大嵜直人のブログ

文筆家・心理カウンセラー。死別や失恋、挫折といった喪失感から、つながりと安心感を取り戻すお手伝いをしております。

鰆の塩たたきに沈む ~岡山・「酒囲屋本店」訪問記

岡山県の「酒囲屋本店」さんを訪れたので、その訪問記を。

f:id:kappou_oosaki:20181028054121j:plain

仕事で訪れた岡山県、実は人生初の訪問。
名古屋からだと新幹線で1時間40分ほど、東京までと同じくらいの時間というのが意外だった。

f:id:kappou_oosaki:20181028054342j:plain

駅前には、桃太郎の銅像が。

お供を連れて、鬼退治に出かけるところだろうか。

f:id:kappou_oosaki:20181028064213j:plain

遅くなる前にお土産を買っておく。

名物のきびだんご。
これで急に仲間が増えても安心。

f:id:kappou_oosaki:20181028054437j:plain

一仕事終えて、いい時間になった。

街に火が灯り、夜の岡山駅付近の通り。

f:id:kappou_oosaki:20181028054332j:plain

駅から歩いて10分少々、酒囲屋本店さんに着いた。

この日は夕方から雨が降ってきており、あわててコンビニで傘を購入。

準備不足は出張慣れしていないせいか。

f:id:kappou_oosaki:20181028054423j:plain

少し雨に打たれたが、ようやく席についてほっとする。

サッポロの赤星とお通しで喉と胃を落ち着かせる。

お通しは鮪と水菜の辛し和え。しみじみ美味い。

f:id:kappou_oosaki:20181028054522j:plain

f:id:kappou_oosaki:20181028054512j:plain

おしながきを眺めている時間が、一番幸せなのかもしれない。

価格が記載されていないというのがエッジが立っている。

時期のものの鰆の塩たたきを入れて、5品のおまかせコースをお願いした。

f:id:kappou_oosaki:20181028054851j:plain

お造り盛り合わせ。
右から鮪、鯵、真鯛、そして名前を失念した貝。
貝が素晴らしく新鮮でコリコリして美味しい。

f:id:kappou_oosaki:20181028055010j:plain

名物の鰆の塩たたき。
表面を炙って、塩をまぶしてある。

そのままか、ワサビのみで、と教えて頂く。

これが塩加減、火の通し、すべてが絶妙で素晴らしい仕事だった。
日本酒を舐めずにはいられない。

f:id:kappou_oosaki:20181028054950j:plain

三品目は穴子のしゃぶしゃぶ。

新潟県の純米吟醸「謙信」と一緒に。

f:id:kappou_oosaki:20181028055000j:plain

穴子の身と、右側に少し見えるのがハラスの部分だそう。

そして季節の松茸。

f:id:kappou_oosaki:20181028055130j:plain

刺身でもいける穴子だそうで、さっとくぐらせる程度で。

日本酒が止まらない。

f:id:kappou_oosaki:20181028055120j:plain

四皿目は、シャコと渡り蟹、イイダコとシャインマスカット。

シャコと渡り蟹はすだちさっぱりと。
イイダコとシャインマスカットは酢味噌和えで。

これだけで小一時間、日本酒を舐めていたい。

f:id:kappou_oosaki:20181028055107j:plain

最後は、めばるの煮付け。

だいぶ酒も回っていて、撮り方も雑になっているが、美味しかった。

あっという間の五品のコースだったが、瀬戸内の海の幸を堪能させて頂いた。

また岡山を訪れた際に、足を伸ばしてみたいお店ができた。

きびだんごで餌付けされているのは、実は私なのかもしれないと思った岡山の夜だった。