大嵜直人のブログ

文筆家・心理カウンセラー。死別や失恋、挫折といった喪失感から、つながりと安心感を取り戻すお手伝いをしております。

意味という病。

息子が何度目かの、休日の約束をしてきたと言う。

近所に住む友だちと、日曜日の午後1時に川の橋のところで会う約束をした、と。

間に合うように早めに昼食を摂らせ、待ちきれない息子に急かされて、家を出る。

交通量の多い大通りを渡った公園に行くまで、ついてきて、と言う。

切手がなかった私は、その足でコンビニによって帰ろうと思っていた。

約束の1時よりも少し前に、橋の上に着く。

友だちの姿は、なかった。

しばらくその辺りの道をウロウロとしながら、そわそわと息子は待っていた。

果たして、約束の1時を5分過ぎ、10分過ぎても、友だちは現れなかった。

目に見えて肩を落とす息子。

前回の約束が2時だったから、もしかしたら2時と間違えているのかもしれない。

息子とともに、2時という錯誤に一縷の望みを託して、一度家に帰ることにした。

果たして、2時にまた橋の上を訪れても、彼は現れなかった。

息子は、橋の近くの彼のマンションまで行ってみると言い、未練を込めてペダルを漕ぐ。

807のはずなんだけどなぁ

集合住宅を見上げながら、息子はつぶやく。

大きな声で、呼んでみたら?聞こえるかもよ?

息子は大きな声で、彼の名前を叫んだ。

冬の空に、その名がこだまして、そして静寂が戻ってきた。

待ち人、来ず。

あいつ、げつようびにあったら、100まんかいごめんっていわないと、ゆるさない。

知りうる限りの恨み節を並べていく息子と、肩を落とす帰り道。

その怒りの矛先が、私に向くのも容易に想像はついた。

思い通りにいかない怒りのエネルギーを、あらん限りの力でぶつけてくる息子。

待ち人、来ず。

約束は、破られる。

遠い昔の記憶を、どこか思い出す。

破られた約束に傷ついたのは、いつごろだったのだろう。

果たして、その約束は、私が一方的に交わしたと思い込んでいる約束ではなかったか。

もしかしたら、急にお父さんとお母さんが用事ができたのかもしれない。

もしかしたら、風邪を引いて寝込んでいるのかもしれない。

次に会ったら、まずなぜか理由を聞いてみなよ。

そんな正論も、宙に浮くようだった。

だから、何だと言うのだ。

そんなことで、息子の胸の内が晴れることもない。

そんな正論など、呪詛のように私と友だちへの怒りを表明する息子に、何の意味があるのか。

もう、あんなやつ、だいきらいだ。

違うだろう。

本音は、そこじゃない。

大好きな彼と、また楽しく遊びたかったんだよな。

その私の言葉を聞いて、息子の目が潤んだようだった。

ちがう!あんなやつ!

そうか、そうだよな。

もうすぐ大寒だというのに、吹く風は暖かかった。

暖冬のせいだけでは、ないような気がした。

とかく何にでも意味を求めたがるのは、現代に生きる我々の病なのかもしれない。

そこに、意味などない。

言葉など、記号に過ぎない。

それは、ただの飾りだ。

だからこそ、我々はそれを伝え合うのだが。 

f:id:kappou_oosaki:20200119221720j:plain

寒さは増せど、ずいぶんと日が長くなってきた気がする。