大嵜直人のブログ

文筆家・心理カウンセラー。死別や失恋、挫折といった喪失感から、つながりと安心感を取り戻すお手伝いをしております。

満ちては、欠ける。

時に、神無月、日に日に深まる秋。

昨日は中秋の名月だった。

f:id:kappou_oosaki:20201002145324j:plain

てっきり中秋の名月=満月だと思っていたら、昨日は十四日目の月だった。

「中秋の名月」とは、陰暦8月15日のことを指すが、満月の月例が年によって変化する関係で、必ずしも満月とイコールにはならないそうだ。

ちなみに来年は9月21日で、中秋の名月と満月が同じ日になり、次に日付がずれるのは2024年らしい。

それはさておき、秋の澄んだ空に浮かぶ月は、どこか幻想的で。

人は、いつから月を見上げていたのだろう。

遥か昔、火や電気がなかったころ。

暗闇というものへの怖れは、どれほど大きかったのだろう。

その闇夜を照らす満月、あるいはその姿が見えない新月。

満ちては、欠け。
欠けては、満ち。

その動きに、希望を見たり、雅を映したり、あるいは儚さを見たり。

日々移りゆくそれをながめることは、どこか生きることを愛でることに似ている。

今夜は、その希望の字の通りの「望」、満月。

まんまるで雅なその姿を、愛でよう。

それは、自らを愛でることと、どこか似ている。

f:id:kappou_oosaki:20201002145314j:plain

天上の月と、地上の星と。