大嵜直人のブログ

文筆家・心理カウンセラー。死別や失恋、挫折といった喪失感から、つながりと安心感を取り戻すお手伝いをしております。

年の瀬に吹き荒れた「荒々しい血」 ~2022年 ホープフルステークス 回顧

1.レース・出走馬概要

2022年の掉尾を飾るGⅠ・ホープフルステークス。

2014年の2歳戦改革により、前身のGⅢラジオNIKKEI賞2歳ステークスから名称および開催場所の変更(阪神→中山)が行われ、2017年にはGⅠに昇格した。

皐月賞と同じ中山2000mを舞台として行われ、翌年のクラシック戦線を占う一戦として、年々その重要性が増している。

阪神で行われていた時代を含めると、勝ち馬には綺羅星のようなGⅠ馬、ダービー馬の名前が並ぶ。

年末の気ぜわしい中、来年の「希望」に触れるレースでもある。

 

2戦2勝と底を見せていないのが、ミッキーカプチーノ。

同じ舞台の葉牡丹賞を快勝して望むが、大外18番枠からの発走は試練か。

矢作芳人調教師、戸崎圭太騎手ともに2022年初のGⅠ勝利をここで決めるか。

 

近年の「出世レース」のGⅡ東京スポーツ杯2歳ステークスを制した、ガストリック。

中団のインコースで折り合い、非凡な末脚の伸びを新馬戦に続いて見せつけたが、初の中山コースでもその末脚の威力を見せつけるか。

鞍上の三浦皇成騎手には、悲願のGⅠ初制覇がかかる。

 

その東京スポーツ杯2歳ステークスで3着だったのが、ハーツコンチェルト。

ただ上がりは最速を記録しており、逆に負けた経験はこの時期の2歳馬にとっては糧になるはず。鞍上は、松山弘平騎手。

 

平地GⅠレース完全制覇の偉業がかかる武豊騎手は、セレンディピティと挑む。

新馬、未勝利と阪神内回り2000mを使った経験が、同じく小回りの中山の舞台で活きるか。

 

同じ距離のGⅢ京都2歳ステークスを逃げ切った、グリューネグリーン。

中山2000mでは欠かせない先行力を、ミルコ・デムーロ騎手がどう活かすか。

 

鋭い決め手を武器に、中京マイルの新馬戦、そして阪神2000mの野路菊ステークスを連勝してきたのが、ファントムシーフ。

難しい最内1番枠を引いたが、福永祐一騎手の手綱はどう動くのか。

 

そして、今年デビューで旋風を巻き起こした今村聖奈騎手が、スカパラダイスでGⅠ初騎乗。

さらには、新潟の新馬戦での末脚が際立っていたフェイト、未勝利・百日草特別を連勝した良血・キングズレインといった好メンバーが揃った。

 

来年のクラシックを担う若駒18頭が、暮れの中山を舞台に躍動する。

2.レース概要

やわらかな冬の日差しの晴天、コンディションは良馬場。

4コーナー奥からのスタート、モンドプリュームが若干出遅れる。

直線を使ってのじりじりとした先手争いから、ドゥラエレーデとトップナイフが先行。

横山典弘騎手のトップナイフがハナを切り、ドゥラエレーデが番手につける。

ミッキーカプチーノも、大外から押して3番手のポジションを取り、フェイトはそれを見るような形。

さらにはグリューネグリーン、ファントムシーフ、セレンディピティが続き、ハーツコンチェルトは中団あたりからの競馬。

前走は中団からだったガストリックは、キングスレインとともに後方から進める態勢となった。

トップナイフは後続を離さず、前半の1000mを1分1秒5で逃げる。

2歳とはいえ、GⅠにしてはスローペースとなり、馬群は一団となって3コーナーに向かう。

3番手のミッキーカプチーノが3コーナー過ぎから押し上げていき、後続も差を詰めて直線を迎える。

先頭は、まだトップナイフとドゥラエレーデが競り合っている。

ミッキーカプチーノもそれに並ぼうとするが、伸び切れない。

中山の急坂を迎えても、前の2頭の脚は止まらない。

トップナイフが前に出るも、ドゥラエレーデも食い下がる大接戦は、最後は首の上げ下げとなってゴール板を通過した。

写真判定にもつれた勝負は、ドゥラエレーデがハナ差でトップナイフと下していた。

そして3着には、後方から脚を伸ばしたキングスレインが入った。

3.各馬戦評

1着、ドゥラエレーデ。

14番人気の低評価を覆す大勝利。

単勝9,060円の配当は、1986年以降のJRA・GⅠでの史上10位の記録だそうだ。

3連単も240万超えとなり、まさに年の瀬の中山に暴風をもたらした。

スローペースの2番手をうまく確保。

逃げ馬とともに脚を温存、最後の直線での競り合いに持ち込み、しぶとく差し切った。

ライアン・ムーア騎手から乗り替わりとなったバウイルザン・ムルザバエフ騎手は、これがJRA・GⅠ初勝利となった。

これで父・ドゥラメンテは、今年のJRA・GⅠ6勝目。

大舞台で見せつける底力が、最後のGⅠでも輝きを見せた。

馬主のスリーエイチレーシングは、朝日杯フューチュリティステークスを制したドルチェモアで初のGⅠ制覇となったが、そこから約2週間後に再びGⅠを制する快挙となった。

そのドルチェモアを含めた朝日杯組と、来春の対決が楽しみにしたい。

 

2着、トップナイフ。

横山典弘騎手、円熟の逃げ。

12秒台後半のラップを織り交ぜ、後続を封じるペースでの逃げ。

最後の3ハロンだけ11秒台の競馬になっては、後続馬はどうあっても厳しかったか。

まさに職人芸のような逃げを、年末の大舞台で見せてくれた。

当然ながら、その手綱に応える同馬の操縦性の高さと持久力があってこそ。

生産は、浦河町の杵臼牧場。

あのテイエムオペラオーの故郷だ。

来春のクラシック、その走りを応援したい。

 

3着、キングスレイン。

2着馬で触れたレース展開で、よく後方から差してきた。

マークした上がり34秒3は、2位に0秒3の差をつけており、末脚の伸びは際立っていた。

距離が伸びても全く問題なさそうでもあり、次走以降での巻き返しを楽しみにしたい。


 

年の瀬の中山に吹き荒れた、「荒々しい血」。

2022年ホープフルステークス、ドゥラエレーデが制す。

 

【新刊ご案内!!】

〇「競馬 伝説の名勝負 GⅠベストレース」(星海社新書)

競馬コラム&ニュース「ウマフリ」様とのご縁で、こちらの書籍に執筆させていただきました!

11月22日(火)発売となりますので、ぜひ書店・amazonなどで予約してください!

書籍の詳しいご説明はこちらからどうぞ!

【既刊好評発売中!!】

〇「テイエムオペラオー競馬 世紀末覇王とライバルたち」(星海社新書)

 

ウマフリ様のご縁で、こちらの書籍に記事を執筆いたしました!

↓こちらのサイトで試し読みもできます!
『テイエムオペラオー伝説 世紀末覇王とライバルたち』小川隆行 - 星海社新書 | ジセダイ

 

〇「競馬 伝説の名勝負」シリーズ(星海社新書)

f:id:kappou_oosaki:20210922133311j:plainf:id:kappou_oosaki:20211018151402j:plainf:id:kappou_oosaki:20211111193710j:plain

こちらのシリーズにも、執筆に参加させていただきました!好評発売中です!
書籍の詳しいご説明はこちら