大嵜直人のブログ

文筆家・心理カウンセラー。死別や失恋、挫折といった喪失感から、つながりと安心感を取り戻すお手伝いをしております。

お盆と誕生日、手を合わせる日。

立秋を過ぎると、どこか「終わり」を感じさせられる時間が増えるものです。

夏の終わり。

さまざざまなものの、終わり。

この時期に「お盆」があるのものまた、その感覚を助長するようにも思います。

あるいは、70年前の「終戦」というできごともまた、それと同じかもしれません。

たくさんの人の命が失われた、戦争。

私の祖父母の世代は、実際にそれを経験していました。

あまり戦争について語ることはありませんでしたが、彼らのまなざしの底には、共通したものが流れていたように思います。

 

私事なのですが、私はこの時期が誕生日なのです。

お盆と、誕生日。

生と死を感じさせるイベントが両方やってくるのが、私にとっての8月という月のようです。

今年は、そんな誕生日に、お墓参りに行ってきました。

なぜか、誕生日にお墓参りに行った記憶が、あまりありませんでした。

時期は近いのに、めぐりあわせでしょうか。

この日も、予想最高気温は37度と、体温超え。

お茶を入れた水筒を持って、車を西へ走らせます。

うっすらと雲のかかった、青い空。

自分が生まれた日の空は、どんな色だったのか。

そんなことを想いながら、車はお盆休みで空いた道路の市内を抜けていきます。

 

考えてみれば。

菩提寺のある故郷で過ごした時間よりも、そこから離れて暮らした時間の方が、長くなっていました。

それだけに、でしょうか。

そのわずかな、家族で過ごした思い出をなぞる時間が、増えたようにも思います。

それは、もう戻らないものゆえに、切なさのような痛みもあるのですが。

ただ、それは毎年過ぎゆく夏の寂寥感と、ないまぜになっているようにも感じます。

夏の思い出といえば、父の会社の保養所に家族で行ったことが、思い出されます。

海の近くの、保養所。

父は、そこの寮長さんと仲良しで、保養所を訪れると、一緒にお酒を飲んでいたように思います。

私も含めた子どもが大きくなり、また父も単身赴任で県外に出ていってしまったので、その保養所に行けたのも、実にわずかな期間、回数だったのかもしれません。

もう戻らないもの。

ただ、失われたのでは、ないように思うのですが、どうなのでしょうか。

 

お盆時期の菩提寺は、何組かの墓参客がいました。

それにしても、なにもしなくても汗が吹き出てくるような、暑さ。

墓石に柄杓でかける水が、かけたそばから温くなるような、そんな感じもしました。

墓石を磨き、道中で買った生花をお供えしながら。

ほおずきの橙色は、実にこの時期にふさわしいようにも思うのです。

お盆、誕生日。

手をあわせて、静かに祈る時間。

墓参を終えて見上げた空は、変わらずうっすらとした雲がかかっていました。