関係性のなかでの自立の依存の立場は、どうしても固定化しやすいものです。
しかし、問題はその固定化した関係性を吹き飛ばしてくれるチャンスだったりするのです。
1.自立と依存が入れ替わるとき
昨日の記事では、自立と依存が入れ替わるとき、というテーマでお伝えしました。
自立と依存が入れ替わるとき、関係性の危機が訪れる。 - 大嵜直人のブログ
私たちは関係性のなかで生きています。
それは、パートナーとの関係、親やきょうだいとの関係から、あるいは会社との関係、はてはお金との関係など、さまざまな関係性があります。
そして、その関係性には自立と依存というポジションがあります。
依存は、自分は何もできないので、誰かになんとかしてほしいという心理の状態。
自立は、自分でなんとかしようとする状態。
自立がリーダーシップを取る側で、依存がそれについていく側ですね。
多くの関係性が、この自立と依存のポジションを取ります。
そして、この自立と依存の立場が固定化すると、その関係性は枯れていってしまいます。
自立の側は、「なんで自分ばっかり」と疲れてきますし、依存の側は「私なんかで申し訳ない」と無力感を募らることになります。
関係性の瑞々しさを保つためには、この自立と依存のポジションが流動的であることが必要なのですが、ただこの自立と依存が入れ替わるときというのが、とてもデリケートなタイミングでもあります。
この自立と依存が入れ替わるタイミングで、その関係性は危機を迎えることが多かったりします。
ただ、この危機を乗り越えることができると、その関係性はより深く、固い絆を築いてくことができるのです。
昨日の記事では、そんなテーマをお伝えしました。
2.お互いの心情を知ること
この自立と依存が入れ替わるというのは、お互いの心情を知るために、とても役に立つものです。
「あのとき、私はこう思ったんだけど、彼女はこんな風に感じていたんだな」
「いつも彼は、こんなことを思っていたのかもしれない」
そんな想像ができるようになると、その関係性はより深みを増していきます。
そのためには、依存と自立、両方の立場を体験することが、必要なんですよね。
依存の立場で、「自分には何もない」「私なんか、いてもしょうがない」という感覚を味わうこと。
その上で、「それでも、いつもこんなにも与えてくれて、ありがたいな」と受け取る体験をすること。
自立の立場で、「自分だけがやらないといけない」「誰も助けてくれない」という苦しさを味わうこと。
そのなかで、「いつもついてきてくれるのは、あの人だな」と感じること。
関係性、とくにパートナーシップにおいては、その両方の立場を味わうことが、その関係性を深めていくためには、とても大切なことなんですよね。
でも、一度立ってしまったポジションを変えるというのは、相当に大変なことです。
人は、どれだけしんどくても、現状維持を選ぶという心理もあります。
依存から自立へと変わるのは、相当にがんばらないといけないですし、自立の人がそれを手放すのは、何よりも怖いことだったりします。
3.問題が起きたときがチャンス
さて、こうした現状維持の心理の壁を吹き飛ばしてくれるのが、いわゆる「問題」というものです。
パートナーシップであれば、浮気問題や、相手の問題行動、あるいは離婚の危機だったり。
たとえば会社との関係でいえば、不合理な評価だったり、同僚や上司との葛藤だったり。
カウンセリングでも、よく扱うようなテーマですね。
それらの問題は、その関係性の固定化した立場、役割を吹き飛ばしてくれるパワーを持っているものです。
問題がパワーを持つって、なんか変な表現ですけれども笑
もちろん、できれば問題なんて、ご遠慮願いたいのはやまやまです。
けれども、私たちが生きていく中では、必ず問題に出会います。
その問題をどうとらえるかは、私たちの生き方、在り方にかかわってくるものではありますが、その見方、とらえ方の一つとして、「問題は関係性を新たに構築してくれるもの」というものがあります。
すなわち、それまでの関係性で築いてきた立場や役割を、一度ぶち壊して、新しく構築するチャンスなんですよね。
もちろん、問題の渦中にいるときは、そんなこと思えないかもしれません。
「そんなことよりも、この問題の解決策を知りたい」と思うのが、人情でしょうから笑
けれども、そんなときこそ、今日の視点を思い出してみてはいかがでしょうか。
「この問題を通じて、相手がこれまで見てきた視点や心情を知ることができる」
それは、関係性を深めていくためには、とても大切なプロセスでもあるのです。
今日は、問題が起きたときは、関係性を深めるチャンスでもある、というテーマでお伝えしました。
ここまでお読みくださり、ありがとうございました。
〇大嵜直人のカウンセリングの詳細・お申込みはこちらからどうぞ。
※ただいま1月度の個人カウンセリングを募集中となります。
〇カウンセリングのご感想のまとめはこちら。