年が明けると、空気がどこか変わったように感じるものです。
以前に小売りで働いていたころ、年末の気忙しい、どこか殺伐とした雰囲気の年末の売り場が、年が明けると「ぽわーん」とした空気になったことを覚えています。
年末から何も変わっていないはずなのに、ただ日付が変わっただけで、不思議に感じたものです。
それだけ、年が変わるというのは大きなエネルギーなのでしょうし、みんなの集合的な意識の持つ力というのは、大きいものだと思います。
あらためて、「暦」というのはすごいものです。
みんながそれを信じて、それに意味を乗せているわけですから。
なにをいまさら、ですが笑
2025年の朝は、私の住んでいるところでは薄曇りの朝でした。
寒さは、年末に比べて少し緩んだように感じます。
いつもの朝のウォーキングのルートを通って、いつもの神社に。
いつもは私一人の参拝ですが、さすがに元旦らしく朝早くから参拝客が何人もいらっしゃってました。
真夜中の参拝客用のたき火が、まだぱちぱちと燃えていましたので、暖を取らせていただきました。
ぼんやりと火にあたりながら、今年はどんな年になるだろうな、と考えてみたりもしました。
2024年は、たくさんの方に支えられた一年でした。
ほんとうに多くの方に、ブログにお越しいただきましたし、カウンセリングのご縁もいただき、ありがたい限りでした。
さて、2025年の今年は。
やはり、このめらめらと燃えている炎のように、何かに燃えている年でいたいと思いました。
まあ、だいぶついてきたお腹の脂肪も燃やしたいですしね笑
それはともかくとして、燃えるための燃料は、自分のなかにあるはずなんですよね。
それを着火するのは、やはり人であり、旅であり、学びなのでしょう。
多くの人に会い、
たくさんのところを訪れ、
学びを深めていく。
それを着火剤にして、めらめらと燃える2025年にしていきたいな、と思う元旦の日でした。
あなたさまの2025年が、あなたらしく輝ける年になりますよう、お祈り申しあげます。
今年もまた、どうぞよろしくお願いいたします。