大嵜直人のブログ

文筆家・心理カウンセラー。死別や失恋、挫折といった喪失感から、つながりと安心感を取り戻すお手伝いをしております。

モンゴル800「小さな恋のうた」に寄せて

モンゴル800の「小さな恋のうた」を聴いたのは、 20代半ばの頃だっただろうか。

久しぶりに会った友人の車で、オーディオから流れていた。

「いいんだよ、この歌。ノレる」

そう言って、鼻歌でサビを歌っていた友人を思い出す。

当時の私はといえば、両親との突然の別れの傷を押し殺し、ハードワークに勤しんでいた。

地元に帰って来るはずが、気付けば見知らぬ土地で、一人暮らしていた。

ただ、そんな私を、仕事だけが社会的につなぎとめてくれたのかもしれない。

その仕事で、成果を出さないといけない。

もし、その仕事から、同僚から、取引先から、必要とされなくなったら。

ハードワーカーになるもの、必然だった。

誰もいない自宅と、会社を地下鉄で往復するだけの日々。

楽しみ、喜びといったものから、無意識的に自分を遠ざけ、仕事以外の情報からは疎くなっていくばかりだった。 

週末が休みでないシフト制の仕事は、私には有難かったのかもしれない。

ただ、どれだけ仕事に精を出しても、満たされることはなかった。

少し遅れた夏休みだった気がする。

何もやることがない私は、学生時代の友人に会いに上京した。

その環境を続けるのは、限界だったのかもしれない。

久々に会った友人は、派手なアロハシャツとサングラスをして、軽自動車に乗って現れた。

夏を満喫するような雰囲気の友人に、私は軽く嫉妬を覚えた。

若者のすべてが、私にないものすべてが、そこにあったような気がしたからだ。

男の嫉妬ほど、見苦しいものはない。

軽く覚えたその嫉妬を、私は激しく否定した。

否定する、ということは、在る、ということなのだろう。

そして、嫉妬とは、私もそうなりたいのに、というサインでしかない。

「いいんだよ、この歌。ノレる」

そんなモヤモヤとした私に、友人が語ったのが、冒頭の台詞だった。

流行りの歌を聴くなど、何年ぶりだろう。

久しぶりに聴く「音楽」は、乾いた私の心に沁みわたるようだった。

その友人の言う通り、いい、曲だった。

それ以来、「小さな恋のうた」は私の好きな曲だ。

サビに至る歌詞がいい。

やさしい歌は 世界を変える。

確かに、その通りだ。