大嵜直人のブログ

文筆家・心理カウンセラー。死別や失恋、挫折といった喪失感から、つながりと安心感を取り戻すお手伝いをしております。

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

新装の淀を彩る、名手の手綱 ~2023年 天皇賞(春) 回顧

新装の淀を彩る、名手の手綱。2023年天皇賞(春)、ジャスティンパレスとC.ルメール騎手が制した。

【ご案内】 1997年天皇賞(春)に寄せて、ウマフリ様に寄稿させていただきました。

1997年天皇賞・春に寄せて、ウマフリ様に寄稿させていただきました。

依存と自立は正反対のように見えて、その根源は同じ。

自立的な人は、自分の中にある依存を嫌います。けれども、依存と自立は正反対のように見えて、その根源は同じというテーマをお伝えします。

人の成長は螺旋階段を登るようなものだから、戻ってきたように見えても成長している。

同じような問題にぶつかってしまったとき。あるいは、自分が何も成長していないと感じるとき。そんなときに重要な視点をお伝えします。

自立を進める「怒り」と、その行きつく先。

「怒り」はイヤな感情ですが、「自立」を進める効用があります。しかし、それも過ぎると、「自立の自立」と呼ばれる状態に陥ってしまいます。そうした「自立」と「怒り」の関係について、お伝えします。

与えることに疲れてしまったときに考えてみたい、2つの視点。

自分はこんなにも頑張って与えているのに、なんだか疲れてしまった。自分ばかり与えて、バカみたい。そんな風に感じたことは、ありませんでしょうか。そんなとき、考えてみたい2つの視点をご紹介します。

【受付終了】5月度個人カウンセリングを募集いたします!

5月度の個人カウンセリングを募集いたします。皆さまとお会いできますことを、心より楽しみにしております!

その色に熱を感じる、穀雨のころ。

少し、気温が下がる日が続きました。とはいえ、時候は「穀雨」のなかごろ、「霜止出苗(しもやみてなえいづる)」の時候。霜も降りなくなり、苗が育つころ。田植えの準備に、農家が忙しくなる時候です。棚田で稲作を育てている私の知人を、思い浮かべるころ…

「なぜあの人は、あんなにも受けとらないのか問題」を考えるヒント。

なかなか人の好意や援助を受けとらない人がいます。こちらが精一杯の好意で差しだしているのに、受けとらない人。そんな人の心理について、考えてみたいと思います。

自立するほど孤独になるけれども、それは真のつながりへの通過儀礼。

私たちは、自立していく過程で、どうしても孤独になります。だから自立しすぎるのが悪いわけではなく、その孤独はつながりへの通過儀礼ともいえます。

頑張りすぎるときの心理と、その裏側にある視点。

一人で頑張り過ぎて、しんどくなってしまうとき。そんなときの心理と、大切にしたい一つの視点をお伝えします。

穀雨のやさしい雨は花を育て、その花は人の心を潤す。

今日から、時候は「穀雨」に移ろいゆくようです。恵みの雨が地上に降り注ぎ、たくさんの穀物がすくすく育つ時期。

時には、昔の話を。 ~いつかのアール・ヌーヴォーの輝き

自分が何歳だったのか、どうにも曖昧な記憶があります。子どもの頃ではなく、もうずいぶんと大きくなった頃だとは思うのです。豊橋市の美術館で、アール・ヌーヴォーのガラス作品の特別展が開催されるので、そこに出かけたのです。

虹が見えるのは、虹を見ようと思っていないときがほとんどだから。

七十二候では「虹始見(にじはじめてあらわる)」の時候です。新緑の季節が深まるにつれて、空気が湿ってくることが多くなり、空に虹がかかることが多くなる時期です。

執筆した文章の校正を進めております。

先般ここでお伝えしました執筆作品ですが、ようやくゲラがあがってきました。そのゲラをもとに、校正を進めております。

50年ぶりの重馬場を切り裂く、驚愕の大外一気。 ~2023年 皐月賞 回顧

50年ぶりの重馬場を切り裂く、驚愕の大外一気。2023年皐月賞、ソールオリエンスと横山武史騎手が制した。

明日への希望。

あそこで打てていたらなぁ。息子と、そんなタラレバを話しながら、帰路につく。来た時の雨は、まだ降り続いているようだった。

「その見方は自分自身を楽にするか?」という視点を持つことの大切さについて。

心理学を学んでいくと、新しい見方を知ることができます。けれども、それもあくまで「一つの見方」として、ほどほどにしておくことも、大切です。何をするにしても、「自分にやさしく」することが、一番大切なようです。

愛することは、絶対優位となる生き方。

愛すること、愛し続けることとは、絶対優位となる生き方といえます。少し心理学とは違った角度から、それを考えてみたいと思います。

桜が散り、そしてツツジが咲くこの世界の美しさ。

桜が散り、ツツジが咲く、この世界の美しさ。それは、あなたがあなたでいることが、何よりも美しいことのあらわれのようにも思えます。

時には、昔の話を。 ~薫る風のなか、訪れた公園の思い出

桜の散り際になると、風の色が変わります。徐々に移ろいゆくというよりも、ある時ふっと、変わっているという趣があります。そんな4月の心地よい風の色は、どこか私に古い記憶を思い起こさせます。

日ごとに濃くなる青色が、初夏を運んでくる。

日ごとに濃くなっていく青色が、初夏を運んでくるようで。この時期を指し示すような、その青色。その青さを、愛でていたいと思うのです。

「皆さんが期待しているであろう場所」 ~2023年 桜花賞 回顧

皆が期待しているであろう場所へ向けて、まずは一冠目。2023年桜花賞、リバティアイランドと川田将雅騎手が制した。

脱稿。脱力感と、満足感と。

先日からお話しておりました、ご依頼の原稿をようやく入稿することができました。

時には、昔の話を。 ~普通電車の景色の思い出

本を読むのにも飽きると、流れる景色をぼんやりと眺めてみたりするのが、好きでした。徐々に日が暮れていくと、東海道線の景色はオレンジ色に染まって。ほどなくすると、灯りがぽつぽつと見える、夜景に変わっていきました。

卯月の熱田さん、水のある風景。

4月、清明のころ。熱田神宮を参拝することができました。春らしく、ころころと変わる天気のようで、この日は朝からぽつりぽつりと雨粒が落ちる日でした。

清明のころ、どこか置いていかれたような気がした、以前の私のおはなし。

時候は、「春分」を過ぎて「清明」に入りました。天地万物が清らかで、明るく輝く時期。一年で最も気持ちのいいこの時期ですが、以前の私はどこか苦手な季節でもありました。

締め切りの持つ魔力について。

締め切りとは、なにかをつくるとき、なにかを形にするときには万能の魔法のように感じます。それは、私たちの生と似たようなものかもしれません。

葉桜の美しさについて。

桜の散り際になると、葉桜を見ることができます。咲きかけや満開の桜もいいのですが、この葉桜もまた、風情があっていいものです。そして葉桜は、実にいろんなことを教えてくれるようです。

重要無形文化財の逃げ、前人未到の偉業を成す。 ~2023年 大阪杯 回顧

無形文化財の逃げ、前人未到の偉業を成す。2023年大阪杯、ジャックドールと武豊騎手が制した。