大嵜直人のブログ

文筆家・心理カウンセラー。死別や失恋、挫折といった喪失感から、つながりと安心感を取り戻すお手伝いをしております。

自分を愛するということは、そのままでいるということ。

プロセスに価値を見るということは、結局のところ、自分を愛するということでもあります。

そしてそれは、コントロールしようとせずに、いまの自分そのままでいる、ということでもあります。

1.プロセスに価値を見る、という視点

昨日の記事では、プロセスに価値を見る、というテーマでお伝えしました。

我が子や後輩を見守るように、自分のプロセスに価値を見てみる。 - 大嵜直人のブログ

とかく、私たちは結果に重きを置きがちです。

「手放し」や「許し」という、癒しにしてもそうです。

「手放し」にしても「許し」にしても、それ自体は素晴らしい癒しであり、私たちの心が持つ偉大な力です。

しかし、どうしても執着で苦しかったりして、「手放せない」「許せない」と、自分を責めてしまうことがあります。

「手放し」「許し」という結果が出ていないから、ダメだな、と。

たしかに、手放せなかったり、許せなかったりすると、自分の心が苦しく、しんどい想いをすることはあります。

でも、だからといって、それで自分を責めることは、ないんですよね。

決して、結果はどうでもいい、というわけではありません。

ただ、手放そう、許そうとしたプロセスにも、価値を見てあげること。

それは、我が子や後輩がするチャレンジを、見守るような視点が、近いのでしょう。

昨日の記事では、そんなテーマをお伝えしました。

2.いつだって、自分を愛する

この「プロセスを愛する」というテーマにしても、結局のところは、

自分を愛する

ということの変奏曲に過ぎません。

というか、私のブログはそれしか言ってないんですけれどね笑

いつだって、自分を愛するということの大切さは、変わりません。

どんな自分も、責めるには値しません。

健やかなるときも、病めるときも…と、なんだか結婚式のときの口上みたいになっちゃってますね笑

ただ、まさにそうなんですよね。

晴れている日も、雨の日も。

結果が出ようが、出まいが。

プロセスの途中にいても、あるいは、まだ一歩目を踏みだせていなくとも。

ただただ、その瞬間の自分を、受け入れること。許すこと。愛すること。

それが、何よりも大切なことです。

そして、私たちには、それしかできないとも思うのです。

3.いま、そのままの自分を愛する

「こんな風になれたらいいな」は、いいんです。

「あんな風になれない自分は、ダメだ」だと、苦しくなります。

どんなときも、どんな自分も、愛すること。

「えぇ、どんな自分もは、ハードルが高いなぁ…」と思われるかもしれません。

でも、それが何よりも大切なことです。

条件付けをせずに、どんな自分も愛する。

心の底から誰かに惚れたとき、その人のどんな面も愛おしく感じるものです。

そこまでとはいかないかもしれませんが、それと同じ感覚が持てると、いいですよね。

いきなりそうするのが難しければ、まずは「いまの自分」を自覚して、そのままでいることらはじめても、いいのかもしれません。

「あ、いまとっても悔しいんだな」

「まだあの人のことが、忘れられないんだな」

など、実況中継をするように、自分を少し客観視してみること。

その上で、それをコントロールしようとせず、そのままでいる、ということ。

悲しいときは、悲しいままに。

苦しいときは、苦しいままに。

喜びの中にいるときは、その喜びのままに。

そのままでいるということが、「自分を愛する」ことのはじまりといえます。

今日は、自分を愛するということは、そのままでいるということ、というテーマでお伝えしました。

ここまでお読みくださり、ありがとうございました。

〇大嵜直人のカウンセリングの詳細・お申込みはこちらからどうぞ。

※ただいま11月度の個人カウンセリングを募集中となります。

〇カウンセリングのご感想のまとめはこちら。