大嵜直人のブログ

文筆家・心理カウンセラー。死別や失恋、挫折といった喪失感から、つながりと安心感を取り戻すお手伝いをしております。

初めて見た、あの景色。 ~1996年桜花賞 雑感

それにしてもよく降りますね。

雨、雨ときて今週末は台風。これだけ崩れた天気が続くのは、あまり記憶にありません。

それだけに、次に見える晴れ間はきっと清々しいことこの上ないのでしょうね。まずは台風が大きな被害なく通り過ぎてくれるように、祈っています。

さて今日は日曜日ですので、サラブレッドに寄せて綴ってみたいと思います。


 

ハイシーズンに入り桜の開花宣言が各地から届き始めると、生き物の中でお馬さんをこよなく愛する人たちのテンションも上がってくる。

二十数年前、満開の桜の下で田原成貴騎手に導かれたファイトガリバーが差し切っあのレースから、私もまたサラブレッドの走る美しさに魅せられている。

仁川の桜を背に、エネルギー溢れるうら若き3歳牝馬による競演。

桜花賞。私が大好きな、美しいレース。

f:id:kappou_oosaki:20171021214958j:plain

2017.4.2


 

桜花賞。

4月2週目もしくは3週目の日曜日に阪神競馬場で開催されるレース。古くから施行されてきた大レースを指す「クラシック競争」の第一弾として、1600mの距離を3歳牝馬(女馬)がその速さを競います。サラブレッドの3歳というと、人間では高校生くらいの年齢にあたります。そのうら若き牝馬たちが挑む一生に一度の舞台は、いつも桜に彩られています。

私が競馬を見始めて記憶しているレースが、今日の言の葉の1996年の桜花賞です。満開の桜の下、旬を全身に詰め込んだファイトガリバーが田原騎手に導かれて鮮やかな差し切り勝ちを収めたレースでした。そこから、サラブレッドの走る美しさに魅せられるようになりました。

 

さて惹かれたきっかけはそれとして、なぜ競馬に惹かれたのでしょうか。

競馬には、いろんな要素があります。

サラブレッドの走る美しさ、過去のデータ、ギャンブル、予想、血統、騎手、競馬場の美味しいゴハン、ロマン、お酒と競馬談義の相性のよさ・・・少し考えるだけでもいろいろありますが、私が惹かれるのはロマンの投影と、データの蓄積なのかもしれません。

少し前にストレングスファインダーの言の葉をご紹介した際に、私の上位資質は

運命思考、ポジティブ、収集心、学習欲、適応性

だとお話ししましたが、恐らくロマンは運命思考から、データの蓄積は収集心と学習欲から来ているように思えます。

 

たとえば件の桜花賞ですと、勝った田原騎手は前年の同レースもワンダーパヒュームという馬で勝利していました。しかし、ワンダーパヒュームはその後のレースで健闘するも勝てませんでした。翌1996年1月、桜花賞と同距離の1600mのレースに出走して復活を期待されましたが、レース中に故障を発生し鬼籍に入りました。

件の桜花賞は、田原騎手にとってワンダーパヒュームの弔う一戦でもあったのです。私は田原騎手がそれについて何か語っている記事を見たわけではありませんが、この勝利はパヒュームに捧げる勝利だったんだろうな、などとどうしても妄想してしまいます。

そして、競馬はそのような妄想を許してくれます。

もちろんギャンブルという側面もあるのですが、馬券を買うときはそんなストーリーやドラマのある馬や騎手や人を応援したくなります。

運命思考、収集心、学習欲。

好きなものにも、上位資質が活かされているような気がします。

 

さて、お客さまの好きなことやものは何でしょうか。

初めてそれに触れたときのことを、覚えておられますでしょうか。

どんな感触や景色だったでしょうか。

また、それのどういったところが好きなのでしょうか。

「好き」は感情であり感覚ですので、理由はないものかもしれません。

けれど時にはその魅力を考えてみることは、「好き」の純度を高めてくれるように思えます。

そしてもっと申し上げるのなら、そこで出てきた魅力は全てお客さま自身のそれの投影でもあります。ぜひ出てきた魅力はお客さまご自身のものとして受け取ってくださいね。

どうぞ、台風にはお気をつけてお過ごしください。