大嵜直人のブログ

文筆家・心理カウンセラー。死別や失恋、挫折といった喪失感から、つながりと安心感を取り戻すお手伝いをしております。

「運命思考」持ちのある一日。

運命思考、connectedness。

Gallup社の「クリフトンストレングス」(最近ストレングスファインダーよりリブランド)の定義する34の資質のなかの一つで、Gallup社のサイトでは以下のように説明されている。

「運命思考」の資質が高い人は、あらゆる人や物事はお互いに結び付いていると考えています。この世に偶然というものはほとんど存在せず、ほぼあらゆる出来事に何らかの意味が存在すると確信しています。

「クリフトンストレングス」では、いくつかの質問に答えていくテストを受けることで、この34の資質に順位付けがされる。

そのうちの上位5つの資質を、「自分だけの特徴的な資質」としてフォーカスすることで、自分の才能を輝かせていくことができるとされる。

ちなみに私の上位資質5つは、上から「運命思考」、「ポジティブ」、「収集心」、「学習欲」、「適応性」。

どれも私のその中でも、第1位の「運命思考」というのは、私の行動を大きく規定しているように感じるのだ。

たとえば、ある日。

朝一番で、一宮市を訪問する予定があった。

せっかくなら、というキラーワードがムクムクと鎌首をもたげ、その予定の前にどこか訪れようと考え始める。

真清田さんは、この前行ったしなぁ…

「運命思考」持ちの私は、一宮という名前とのつながりを考える。

そういえば。
旧い知人がいる和菓子店が、一宮市だった。

その友人とは、久しく会っていない。

もともとの予定の場所からは、少し離れているが、早めに向かえば大丈夫だろう。

会えるかな。どうかな。

こうして私は、朝早くからいそいそと一宮に向かうのだ。

果たして、その友人に会うことができた。

ほんのわずかな時間だったが、久しぶりだねぇ、と言葉を交わした。

変わらないねぇ、と言われて、なんだか気恥ずかしくなった。

それを、味わいたかったのかもしれない。

店頭の和菓子を買う。

名物のわらび餅と、生菓子をいくつか。

よかったら、これも食べて、と友人は饅頭を包んでくれた。

f:id:kappou_oosaki:20200721063008j:plain

次のお客様が来店され、別れの挨拶もそこそこに店を出る。

すでに高く昇った夏の陽射しが、眩しかった。

時間が押している。

急いでエンジンをかけ、車を出す。

赤信号に止まるたび、昔を思い出す。

気恥ずかしさは、まだ胸の中に疼いていた。

アポイントを終え、一宮を出る。

次のアポイントの前に、少し早いお昼にする。

若干の遠回りなれど、通い慣れた店に向かう。

せっかくならば、顔の見える相手に、お金を使いたいものだ。

日差しは強く、エアコンをつけていても車内は蒸した。

お昼のピークの前に、何とかお店に滑り込む。

いつもの笑顔、いつもの空気。

f:id:kappou_oosaki:20200721062959j:plain

いつもの、美味しさ。

ちょうど食べ終わり、温かいお茶を啜っていると、混雑してくる店内。

お昼時の定食屋に、長居は無用。

美味しかった、と声をかけて、お会計。

一宮に行ってきたんで、と先ほどのわらび餅を差し入れに置いてくる。

暖簾をくぐると、もう陽は完全に中天に昇っていた。

「運命思考」、connectedness。

つながり、つながる、つなげる。

人とのつながり、人とつながる、人と人をつなげる。

人に限らず、何かとつながっている。

そんなことに、喜びを覚える、「運命思考」第1位の一日。