大嵜直人のブログ

文筆家・心理カウンセラー。死別や失恋、挫折といった喪失感から、つながりと安心感を取り戻すお手伝いをしております。

たとえ、あなたが何かができなかったり、無かったり、成し遂げられなかったとしても。

私たちは、どうしても「する」ことに重きを置いて、「在る」ことの価値を忘れてしまいがちです。

しかし、あなたがそこにいることには、無限の価値があります。

1.あなたがいるだけで、与えられるもの

先日の記事では、あなたがいるだけで、与えられるもの、というテーマでお伝えしました。

あなたがいるだけで、周りに与えているものがあるから。 - 大嵜直人のブログ

「与える」と「受けとる」は、心の世界においてとても大切なテーマです。

そして、誰かに与えようとするとき、私たちの個性や魅力、才能やパーソナリティといったものは輝きを放ちます。

そのため、自分がしんどいときほど、与えようとする意識を持つと、その苦しい状態から抜け出しやすくなるとは、よく言われることです。

しかし、注意しなくてはいけないことがあります。

「与える」といっても、自分を犠牲にしたり、相手からの見返りを期待したりすると、苦しくなったり、続かなくなったりするという点です。

自分がぼろぼろになった姿で与えられても、相手は罪悪感を抱くだけで、なかなか受けとれないものです。

(いえ、私はうれしいわ!と遠慮なく受け取れる性質の方は、読み飛ばしてください笑)

また、見返りを期待して与えようとするのも、また相手は嫌悪感を抱きやすいものです。

「なんか、後々めんどくさくなりそうだな…」と感じて、受けとりづらかったりします。

そうした心理に陥る原因の一つとして、自己評価が不当に低いことが挙げられます。

要は、自分の持っている価値や才能、魅力に対して、それを全く受け取っていない状態です。

その状態だと、必要以上に犠牲したりします。

真に「与える」とは、何か具体的な形のものを与えたり、行動や結果があることに限りません。

あなたがそこに「いる」ことだけで、与えられるものがあります。

その価値を受けとっていくと、必要以上に犠牲したり、無理にリターンを求めようとしたりしなくてもよくなっていきます。

2.「する」ことと、「ある」こと

「与える」ことは、形のあるものや、具体的な行動や結果だけではない。

このことは、「する」ことと、「ある」ことの関係に似ています。

「やり方」と「あり方」の関係とも言えるでしょうか。

たとえば、「パートナーとの関係性をもっとよくしたい!」と思ったときに、それを叶えるツールやメソッドは、たくさんあります。

情報のあふれている今の世の中ですから、それこそGoogle先生で検索すれば、いくらでも出てくるわけです。

もしくは、某生成AI先生に、

「あなたは夫婦関係改善の専門のコンサルタントです。夫との関係が〇年目で、いま〇〇な状態の〇歳の女性から相談を受けましたが、より良好な夫婦関係になるためには、どのような方法がありますか」

と打てば、

「パートナーシップの改善には、〇個の方法があります。それは…」

と、すぐに返してくれることでしょう。

はい、すごい世の中になりました笑

その答えを聞いて「そうなんだ!」とすぐに行動できる人は、素晴らしいと思います。

でも、そうできないときも、多々ありますよね。

いろんな抵抗が出てきたり、気が乗らなかったり、これはやりたくないな、と感じたりしますよね笑

その抵抗やイヤな感情が、なぜ出てくるのだろう?というところを、丁寧に見ていくのがカウンセリングなのだと思います。

いくら「やり方」を知ったところで、その根っこになる「在り方」がともなわないと、人は動けないものです。

この「在り方」というのが、自分を知ることであり、自分を愛することであり、自分の価値を受けとることなのでしょう。

「在り方」が整えさえすれば、「やり方」は無限にあります。

「与える」という視点で考えると、自分の「在り方」が整ってさえすれば、与える形に制限はないわけです。

何かを贈ることもそうでしょうし、笑顔でいることもそうですし、その人のことを想うこともそうですし、昨日の記事にあったように、あなたがいるということだけでも、与えることになります。

3.花は見えなくとも

「やり方」と「在り方」。

それは、目に見えるものと、目に見えないものとの関係とも、よく似ています。

「目に見えないものは、絶対に存在しないんだ」と考えてしまうと、時に生きづらくなってしまうものです。

それは、目に見える行動や結果だけを、「与える」と考えてしまうと、苦しくなってしまうように。

冬の間に花は咲かずとも、その蕾はぎゅっと寒さに耐えながら、「その日」を待っています。

いまは見えなくても、そこに咲く花は「ある」わけです。

満開の桜が美しいように、じっと春の日を待つ固い蕾もまた、人の心を惹きつけるものです。

満開の桜の花が散れば、新緑の葉が木々を覆います。

その木陰で、休む者たちもいることでしょう。

夏の生命力にあふれた幹で、蝉たちは生命を謳歌します。

やがて落とした葉は、地中に生きるものたちの養分になり。

寒いなかで、固く結んだ蕾は、春を待つ人たちの希望になります。

ただそこに在るだけで、桜の木は周りに与え続けています。

 

あなたが何かをしたこと、具体的に与えたこと、成し遂げたこと。

それらはもちろん、素晴らしいことです。

しかし、たとえそれができなかったり、具体的なものが無かったり、何かを成し遂げられなかったりと、あなたが感じたとしても。

それとはまた、別の軸で。

あなたがそこにいること、在ることは、それだけで素晴らしく価値があるのです。

「人は、ただ生まれてきただけでいいんです」

かつて私も、そんな言葉をかけていただきました。

それを、これからも私はお伝えしていきたいと思っています。

今日は、与えることを続けるために、というテーマでお伝えしました。

ここまでお読みくださり、ありがとうございました。

〇大嵜直人のカウンセリングの詳細はこちらからどうぞ。

※次回12月度のカウンセリングは、11月26日(日)から募集開始となります。

〇カウンセリングのご感想のまとめはこちら。