大嵜直人のブログ

文筆家・心理カウンセラー。死別や失恋、挫折といった喪失感から、つながりと安心感を取り戻すお手伝いをしております。

「それがあったおかげで」という点を考え続けることで、問題は財産や恩恵に変えていける。

「その問題のおかげで」という点をリストアップすることは、私たちに大きな恩恵を与えてくれます。

すぐには出てこなくても、それを考え続けることで、意識を変えていくことができます。

そうしていくと、問題はいつしか財産に変わります。

1.「〇〇のおかげ」の技法

昨日の記事では、苦しいことがあったときに「〇〇のおかげ」という点をリストアップする手法について、お伝えしました。

苦しいできごとがあったときは、「そのできごとのおかげで」という点をリストアップしてみる。 - 大嵜直人のブログ

楽しいとき、うまくいっているとき、自分の思い通りに事が運んでいるとき、私たちは何もしなくてもポジティブになりますし、プラスの見方をできるものです。

しかし、それは言ってみれば環境に左右されているだけ、ともいえます。

晴天もずっと続かないように、この暑い夏もいつかは終わりがやってくるように、人生のなかではうまくいかない時期もあるものです。

逆風が吹いたときに、困難が訪れたときに、それでも前を向いて、ポジティブな見方を取れるかどうか。

そこに、その人の人間性が現れます。

けれども、誰しも困難や問題に出会ったときに、すぐにはポジティブになったり、前を向いたりすることはできないものです。

そうしたときに有効なのが、「〇〇のおかげ」という点をリストアップする方法があります。

「〇〇」には、その問題や困難なできごとが入ります。

「仕事で失敗した」「失恋した」「親しい人に裏切られた」

苦しいときほど、なかなか「そのおかげで」という点を挙げるのは、難しいものです。

こういうとき、完璧主義な傾向があったり、根がまじめな人は、「全然出てこない、ちゃんとできない」と感じて、「やーめた」となってしまいがちです。

私も、その傾向があります笑

けれども、変な話ですが、この「リストアップ」は、答えを出すことよりも、その問いを考えること、考え続けることの方に、価値があります。

2.すぐには終わらない数が有効

言ってみれば、そこで出てくる答えに、正しいも間違っているもないわけです。

そのできごとから、何を受けとるのか。

何を学ぶのか、何を得るのか。

それは、その人が決めるべきことで、そこに正誤善悪もありません。

しかし、その問いを考え続けることで、「こんな問題が起きたせいで」とか、「あのできごとのせいで」という被害者や依存の意識から、少しずつ離れていくことができます。

それは、自分の生を主体的に生きるために、とても有効なことです。

だから、「〇〇のおかげ」をリストアップするときは、すぐには終わらない数を設定することがおすすめです。

300とか、500とか。

1日や2日では、到底出てこない数が、おすすめです。

その膨大な数を全部リストアップすることもそうなのですが、「〇〇のおかげ」は何があるだろう?と考え続けることに、価値があります。

3.考え続けることに、価値がある

これは、ある意味で自分自身をカウンセリングする、セルフ・カウンセリングに近いものです。

カウンセリングのなかでは、いろんな問いかけをします。

「そのとき、どんなことを感じましたか」

「似たような感情を感じることは、ありますでしょうか」

それは、何か正しい答えを出すためではありません。

ただ、自分の内面であったり、あるいは、誰かの心情であったり、そうしたものに意識を向けていただくためです。

苦しいできごと、望まないこと、そうしたことの中から、「そのおかげで」という点を考えるのは、すぐには難しいものです。

「でも、だって」という想いが、湧いてきたりもしますし。

けれども、そこに意識を向け続けることは、私たちに大きな恩恵を与えてくれます。

意識を向け続けることで、それはいつしか、「あんなことがなければ」から、「そのおかげで」というできごとに変わっていきます。

にわかには信じがたいかもしれませんが、本当なんですよ。

 

今日は、考え続けることで意識を変える「リストアップ」の効用について、お伝えしました。

ここまでお読みくださり、ありがとうございました。

〇大嵜直人のカウンセリングの詳細・お申込みはこちらからどうぞ。

※ただいま8月度の個人カウンセリングを募集中となります。

〇カウンセリングのご感想のまとめはこちら。