愛を受けとらないのは、美しい謙遜ではありません。
それは傲慢さであり、相手を傷つけてしまいかねません。
愛を受けとることは、あなたも、あなたの大切な人も、笑顔にすることです。
1.「愛を受けとる」という魔法
昨日の記事では、愛を受けとる、というテーマについてお伝えしました。
「愛を受けとる」ことは、相手との関係性をよくする魔法。 - 大嵜直人のブログ
誰かとの関係性をよりよくしたいと思ったとき、私たちはその相手に、「なにが与えられるか」に意識が向きがちです。
恋愛のパートナーに対しても、家族の関係にしても。
「どうしたら、相手に喜んでもらえるだろう」
「自分の何を与えたら、相手が笑顔になってくれるだろう」
そんな風に、考えてしまうものです。
他人の気持ちを推し量れる人、自分のことを差し置いても誰かのことを考える人、気遣いのできる人ほど、そういった思考になるのかもしれません。
けれども、その相手との関係性をよくする魔法の一つは、その相手の愛を「受けとる」ことです。
片方から与えてばかりだと、関係性はどこかで枯れるんです。
それは、陽気な日差しでもずっと続けば、植物も干からびてしまうのと、同じかもしれません。
日光を浴びる日もあれば、雨にうたれる日もあって、草木は成長します。
「受けとる」ことは、愛を循環させ、関係性を深めるための、とても大切な一部のようです。
ずっと与えてばかりだと、与えることに疲れてしまったりしますし、それを受けとる側が申し訳なさを感じてしまったりします。
「受けとる」ことが、相手との関係性をよりよくして、深めていく魔法の一つだというのが、昨日のテーマでした。
2.人生の転機は、「受けとる」ことからはじまる
私自身、振り返ってみても、何がしかの人生の転機だったなと感じることは、「受けとる」ことからはじまっているように思います。
「与える」とは、いわば「自立」の側であり、コントロールしたい立場です。
しかし、そこにずっといると、枯れるんです。
言ってみれば、燃え尽きるというか、デッドゾーンに陥るというか。
相手の喜ぶ顔が見たい、そういった想いからはじめたことであっても、
「なんのためにしているんだろう」とか、
「こんなことして、何になるんだろう」とか、
そういった無意味感というか、虚しさが芽生えてくるようになります。
それで済めばいいのですが、もっとひどくなると、強制的に「与える」ことができなくなったりします。
病気だとかの身体的な問題だったり、仕事上の問題だったり、経済上の問題だったり。
いろんな問題のある状況を引き起こして、「与える」ことが難しくなったりすることもあります。
これ、「問題が起こって、人生が悪くなっている」と見えるかもしれませんが、見方を変えれば、サインが出ているという風に見ることもできます。
「ここからは、受けとらないと進めませんよ」というように。
依存ー自立ー相互依存という成長プロセスでいえば、自立から相互依存に至るポイントであり、それは一番難しいプロセスでもあります。
いままで自分一人の力で生きてきたと信じたいものですし、自分ががんばってきたから、生き延びてきたと思いたいわけです。
だから、みんな拒否するんですよね、「受けとる」ことを。
ずっと、周りからどれだけ愛されてきたのかを。
自分がどれほど、誰かのために生きてきたのかを。
自分がどれだけの魅力や才能を秘めているのかを。
「受けとる」ことは、ほんとうに難しいものです。
3.愛を受けとらないのは、傲慢である
けれど、「受けとらない」というのは、ある種の傲慢です。
「あなたの愛は、受けとるに値しない」と、周りに対して言っているようなものですから。
もちろん、決して本人はそう思っているわけではありません。
むしろ、本人からすると、その逆です。
「そんなにたいそうなものを、こんなちっぽけで価値のない私めが、受けとるわけにはいかないんです」
本人からすると、そう思っているわけです。
ええ、わかりますとも…私めも、そう思ってきましたから笑
でもね、それは美しい謙遜にも、何にもならないんです。
その謙遜は、誰も喜ばせないですし、誰も幸せにしません。
強いて言うならば、自分のなかの小さなエゴを満足させるだけでしょうか。
「ほらみたことか、そんなステキなものを、受けとっちゃいけないんだよ」
愛を受けとらないことで、そんな風にエゴは満足げな顔をするかもしれません。
でもね、だまされてはいけません。
あなたが喜ばせたいのは、笑顔を見たいのは、誰でしょうか。
あなたは、そのたいせつな人を、あなたの傲慢さで、傷つけたいのでしょうか。
きっと、そうではないですよね。
そうならば、愛を受けとることです。
にっこり笑って、差し出された愛を受けとることです。
そこに、申し訳なさや、自分を恥じたいような気持が出てきたとしても。
その気持ちもそのままにしたまま、受けとることです。
ただただ、受けとることです。
それが、あなたも、あなたの大切な人も、笑顔にすることです。
今日は、愛を受けとらないことは傲慢さである、というテーマでお伝えしました。
ここまでお読みくださり、ありがとうございました。
〇大嵜直人のカウンセリングの詳細・お申込みはこちらからどうぞ。
※ただいま12月度の個人カウンセリングを募集中となります。
〇カウンセリングのご感想のまとめはこちら。