大嵜直人のブログ

文筆家・心理カウンセラー。死別や失恋、挫折といった喪失感から、つながりと安心感を取り戻すお手伝いをしております。

「投影」の視点から考える、自分を許すことの恩恵。

自分自身を許すことができると、それを周りに「投影」していくという大きな恩恵を受けとることができます。

それは、自分を愛するほどに、大切な人に愛を届けられることと、とてもよく似ています。

1.「許し」の最後は、自分自身を許すこと

昨日の記事では、「許し」の最後は自分自身を許すこと、というテーマでお伝えしました。

「許し」の旅路の最後は、自分自身を許すこと。 - 大嵜直人のブログ

「許し」とは、一般的な語義では「相手のためにするもの」というニュアンスがありますが、心理学においては、少し違います。

むしろ、「自分のためにするもの」が心理学における「許し」です。

端的に言えば、その相手やできごとを100%主体的に受け入れることによって、自分自身を罪悪感から解放し、自分の生の主導権を取り戻していくプロセスです。

誰かを許せていなかったり、あるいは何かのできごとを受け入れることができていないと、私たちはその相手やできごとを責めます。

「あの人が悪いから」「あのできごとのせいで」といった具合に。

しかし、その誰かを責める刃は、めぐりめぐって、やがて自分自身に返ってきます。

それは、誰かを責めた「罪悪感」として、自分を幸せから遠ざけてしまいます。

そうした罪悪感から解放するのが、「許し」という、私たちに与えられた偉大な心の力です。

もちろん、「言うは易し」ではないですが、「よし、許そう!」と思っても、すぐにできるものではありません。

自分のなかに澱のように溜まった感情を解放したり、相手のことを感情的に理解していくプロセスが必要になります。

そうした「許し」の旅路の果ては、自分自身を許すこと、というのが昨日のテーマでした。

私たちが、最も許すことが難しいのが、自分自身といわれます。

しかし、だからこそ、自分自身を許すことの恩恵は、莫大なものがあります。

2.自分を許すほどに、それを周りに「投影」する

「投影」の心理

「許し」の恩恵とは、罪悪感から自分を解放し、主体的に自分の人生を送れるようになる、というのは、先に書いた通りです。

しかし、「自分自身を許す」ことの恩恵は、それにとどまりません。

「投影」という視点から、この恩恵を考えてみます。

私たちは、自分の心のなかにある感情や想い、価値観といったものを、自分の外の世界に映し出します。

これを、「投影」と呼んだりします。

同じ風景を見ても、感じることが人それぞれに違うのは、そのときにその人が感じていることが、人によって違うからです。

これが、感情を投影する場合もあれば、過去に出会った人の印象を目の前の人に投影する場合、あるいは自分のなかの価値観やルール、思い込みを社会に投影する、という場合もあります。

究極的につきつめて考えれば、自分の周りの社会問題や争いは、自分自身の心がつくりだしている、と考えることもできます。

その反対から考えると、自分自身の心のなかを平和に保つことができれば、それは世界平和につながっていくのでしょう。

「投影」の心理は、実に興味深いものです。

自分自身の扱い方を、外の世界に映し出す

さて、「許し」に話を戻します。

仮に、自分自身を「許せない」と感じている人がいるとします。

「私は許せないくらい、どうしようもないヤツだ」

「ほんとに、いままで自分のしてきたことが許せない」

そんな風に思っている人がいるとして。

その人は、どんな風に外の世界を見るのでしょうか。

「投影」の原則から言えば、その視線を、自分の周りに映し出します。

「あの人は、どうしようもない」

「あいつのしたことは、絶対に許せない」

周りの人に対して、そんなことを感じることが多くなるわけです。

これが、自分自身を許すことができたら、その映し出される風景は、くるっと反対になります。

「あのゆるさが、あの人らしくていいんだよな」

「まあ、そういうことをしてしまうこともあるよな」

自分自身を許した分だけ、周りの人にやさしくなれる、といえます。

これが、自分自身を許すことの大きな恩恵です。

3.愛を届けるためには、自分を愛する必要がある

自分自身を許すことの、大きな恩恵。

自分を許すことで、周りを許すことができる。

その反対に、自分に厳しければ厳しいほど、それを周りに「投影」してしまうことがあります。

これは、他人のことを想える、やさしい人ほど陥りやすいパラドックスといえます。

誰かのために。

相手のために。

そう強く願う人ほど、自分自身の扱いをおざなりにしてしまいがちです。

その結果、自分自身にひどい扱いをしてしまい、それを周りに「投影」して、苦しくなる。

はい、私もよく陥るパターンです笑

誰かを愛するために、愛を届けるためには、まず自分自身を深く愛する必要がある。

よく言われる、自分を愛する原則と、まったく同じです。

自分を愛した分だけ、大切な人を愛することができる。

自分を許した分だけ、大切な人を許すことができる。

周りの人のことを気遣い、自分のことを後回しにしてしまう人。

自分のことを忘れて、誰かのことばかり一生懸命になってしまう人。

そんなやさしい人ほど、折に触れて今日のテーマを思い出してみてはいかがでしょうか。

 

今日は、自分自身を許すことの恩恵について、お伝えしました。

ここまでお読みくださり、ありがとうございました。

〇大嵜直人のカウンセリングの詳細・お申込みはこちらからどうぞ。

※ただいま9月度の個人カウンセリングを募集中となります。

〇カウンセリングのご感想のまとめはこちら。