大嵜直人のブログ

文筆家・心理カウンセラー。死別や失恋、挫折といった喪失感から、つながりと安心感を取り戻すお手伝いをしております。

なんとかなるし、なんとでもなる。

どうも昨日はお騒がせしました。

今日は、空梅雨の時期の言葉を。


 

入梅したとたんに続く晴天。

乾いた紫陽花は心なしか寂しげだ。

やはりこの薄紫色のグラデーションの花には、小さな命のような雫がよく似合うように思う。

水不足や穀物の心配もしてしまう。

けれど、朝夕涼しく傘のいらないこの気候が、もう少し続いて欲しいとも思う。

人のこころはいつも紫陽花のようにグラデーションだ。

空梅雨も、長雨も、ただ在るだけ。

きっとすべては必然で、完璧で、無駄なものは何一つなくて。

なんとかなるし、なんとでもなる。

f:id:kappou_oosaki:20170913221235j:plain

2017.6.14


 

空梅雨も、長雨も、雨の多い夏も、そこに意味はありません。それに水不足の心配や、梅雨らしさや、過ごし易さといった、いろんな感情を貼り付けているのは、私たち自身です。

空梅雨の紫陽花を見て、

やはり雨に濡れる方が美しいと思うのも、
水不足の心配をするのも、
高い湿気よりも過ごし易いと感じるのも、

全てはそれを見ている私たちのこころです。

そしてそのこころは、紫陽花の花の色のように日々グラデーションを彩ります。秋の空のように日々移り変わる、そのグラデーションの中で私たちは外の世界を見ているのかもしれません。

けれど、

その紫陽花は、ただそこに咲いているだけで、

その雨も、ただしとしとと降っているだけで、

その雲も、ただ形を変えながら流れていくだけです。


そんな風に、ただそこに在るものを受け入れることができたら、

きっとなんとかなるし、
なんとでもなる。

そう思えるようになるように思います。


なんとかなるし、なんとでもなる。
一昨日の「Good Riddance」と同じように、素敵な言の葉です。

どうぞごゆっくりおすごしください。