大嵜直人のブログ

文筆家・心理カウンセラー。死別や失恋、挫折といった喪失感から、つながりと安心感を取り戻すお手伝いをしております。

葉月の熱田さんは、喧騒と静けさのなかに。

8月、葉月、August。

私にとって大好きな月、そして季節がやってきました。

ほんとうに好きなものって、なかなか近づけない、近づけたくない心理って、あるんですよね。

罪悪感の悪戯(=自分が汚れていると感じる分、好きなものに触れて汚したくない)というのもあるのでしょうけれども、どうにもこうにも、「好き」というよりも、「せつなさ」「寂しさ」の方が勝ってしまうような。

これ、なんなんでしょうね。

何の根拠もない私の勝手な想像ですが、この感覚に共感いただけるのって、夏生まれの方が多い気がします。

はい、私が夏生まれだからなんですけれどね笑

そんな葉月のはじまりに、熱田神宮を訪れることができました。

駐車場に車を停めると、アオスジアゲハがひらひらと。

小学生のころ、私の夏休みの日課といえば、近所の公園で昆虫と戯れることでした。

両親が共働きだったので、近くの祖母の家で日中を過ごしたのですが、通っていた小学校とは違う学区でしたので、一緒に遊べる友だちが少なく。

…というのは後付けで、そもそも一人遊びが好きな気質だったのでしょう。

社交的な子なら、すぐに友だちをつくるはずでしょうから。

近所の公園のなかでも、このアオスジアゲハはなかなか捕まえづらいレアキャラでした。

なんというか、普通の黄色いアゲハチョウは、ひらひらとゆっくり優雅に飛んでいるのに、このアオスジアゲハは動きが直線的なんですよね。

小さい私は、ずいぶんと捕まえるのに苦労していた気がします。

その分、虫かごのなかでゆっくりと見るエメラルドブルーの羽根は、得も言われぬ美しさだったことを思い出します。

いや、別にアゲハチョウも普通に美しいんですけれどね笑

今日は朔日だったこともあり、境内にはたくさんの参拝客が。

頭上からは、蝉しぐれ。

クマゼミの大合唱。

実に、夏らしい参拝になりました。

この夏の神社というのも、いいものです。

汗を拭き拭きしながら、心静かに歩いていく。

蝉しぐれの喧騒の下なのですが、どこか静けさを感じるのが、心地よく。

冬の凛とした空気の静けさも、もちろんいいものです。

けれども、この夏の神社の参拝というのは、なんだか特別ですよね。

蝉の声など、物理的な音としての喧騒はありつつも、心のなかの静けさを感じるようで。

この感覚が、いいのでしょうか。

どれだけ、自分の周りで騒がしいことが起こっても。

自分の心の内には、どこまでも静かな場所があるんですよね。

それと、似ているのかもしれません。

それにしても、午前8時の時点で気温は30度を超えています。

「午前中の涼しいうちに」というのは、もはや死語になりつつあるのでしょうか。

以前にも書いたような気がしますが、私たちの行動様式や常識を、改めていく必要があるのでしょう。

それはともかくとして、葉月の参拝は、心地よいものでした。

またここに、参拝に訪れたいと思います。