カウンセリング・モニターのご感想をいただきました。
〇カウンセリングを受けてのご感想を、ご記入ください。
逃げたい、もうあの辛苦を味わいたくない、弱くなった私はどうしたらいい?ととことん吐き出す私を受け止めていただきました。
素直に誠実にがんばって、がんばって、自分と向き合ってきた期間を経て、今なんと私はリトリート状況にあるとおっしゃっていただき、驚きました。
今まさに、大嵜さんがおっしゃったプロセスそのままを通っているからです。
私自身もきっと自分のこれだけのがんばりを認めてあげたいと思っているのに、今なぜか大嵐の中を揺れ動く船に乗ってもがいているようなのです。
「決めないってことを決めてみましょう。」
今の私にかけてみたい言葉でした。
この時期にお会いできたことに、改めて感謝します。
〇その他、ご意見やご要望などございましたら、自由にご記入ください。
悔しいー
今日はこう叫ぶ自分がいました。
荷造りを始め、「戻りたくない、顔も見たくない、声も聞きたくない、もう辛いのはイヤ」という吐き出しです。
充電切れに対応したりして長時間になったのにもかかわらず、最後の最後のまで辛抱強くお話聞いていただき、感謝でいっぱいです。
怖いです。また、あの場所に行くのが。張りつめて生きていたあの場所に行くのが。あの感情を味わうのが。
でも、行くしかないんですね。今は。
また、9月もお願いできたら、嬉しいです。この時期まで継続でお受けいただいており、本当に助けられています。
また、ここまで成長した自分に戻れることを祈るばかりです。
(K さま)
カウンセリングのもっとも大きな効用として、感情を解放する、というものがあります。
どんな感情であれ、それを出さないでいると、苦しいものです。
しかし、なかなか日常の中で、自分の感じていることをそのままにすることは、難しいものです。
人に話をすることで、自分の感じている感情を深く感じることができます。
ほんの少しでも、そうしたお手伝いをさせていただけたのでしたら、うれしく思います。
どんなに大きな嵐がやってきたとしても。
それが通り過ぎると、凪のような海が広がります。
そして、その海の底では、何も変わらない静かな世界が広がっていたりします。
その静かな世界にある光を、カウンセリングの中では見つめたいと、いつも思っています。
あらためまして、Kさまのこれからを、心より応援申しあげます。
この度は貴重なお時間をいただきまして、誠にありがとうございました。
〇大嵜直人のカウンセリングの詳細はこちらからどうぞ。
※ただいま満席となっております。
※次回9月度の募集を8月30日(火)より開始いたします。
〇カウンセリングのご感想のまとめはこちら。