大嵜直人のブログ

文筆家・心理カウンセラー。死別や失恋、挫折といった喪失感から、つながりと安心感を取り戻すお手伝いをしております。

4年ぶりの美しき棚田と、変わらぬ笑顔と。 ~飯尾醸造さんの田植え体験

風薫る5月、田植えの季節。

そんな心地よい5月に、京都府宮津市にあります飯尾醸造さんの田植え体験会に、参加してきました。

香り高き「富士酢」で知られるお酢の醸造元である、飯尾醸造さん。

風光明媚な京都府は宮津市で、120年以上もお酢づくりをつづけておられます。

その原材料となるお米から自社でつくり、そこからもろみを仕込み、そこからお酢を醸造しておられます。

その5代目、飯尾彰浩さんが十数年前にスタートさせた、自社の顧客との「田植え体験会」。

ご縁あって、田植えと稲刈りに、何度も宮津に足を運んできました。

自社の商品の製造プロセスを、顧客と一緒に共有することで、ファンを増やしていく。

私も、宮津を訪れて、ますます富士酢のファンになった一人です。

振り返ってみると、前回参加したのは、2018年。

oosakinaoto.com

人生の混迷期に、自分自身と深く向き合っていた時期でした。

これまでの人生を振り返る中で、自分のなかの大切なものを、もう一度思い出していく時期でもありました。

そのなかで、この飯尾醸造さんの「田植え体験会」に、何年振りかに訪れることができました。

しかしその後、コロナ禍によって、体験会が2年続けて中止。

今年は、その感染症禍を乗り越えての開催ということで、気合を入れて申し込んだところ、幸運にも当選することができました。


 

当日、朝4時(!)に自宅を出て、目指すは宮津。

この日は、ぽつりぽつりと雨が降る、曇り空。

田植えには、ちょうどいい天気のようです。

とてもハードワークをしていたころ、あの美しき棚田に、そしてそこで出会う方々に、何度も癒されてきました。

そんな、田植えの記憶が浮かんでは、消えていくようでした。

高速道路を下りると、その記憶と、目の前の景色が、重なったように感じられました。

上世屋の山道を登っていくと、あの棚田が見えてきました。

思わず窓を開けて、声をかけます。

久しぶりに見る、懐かしい顔に、心は踊ります。

集合場所で着替えて、いよいよ田植えスタート。

久しぶりに履く、田植え用の長靴。

「ずぼっ」と入る、田んぼの感触。

そのかたわらで、ぴょんぴょんと跳ねる、カエルたち。

空からは、ウグイスの歌声が。

あぁ、またここに来れたんだ、と感慨深くなります。

飯尾醸造さんの田んぼは、農薬を使わずにお米を栽培しておられます。

そのため、雑草対策が非常に重要。

さまざまな対策を試したなかで、いまはこの再生マルチを使用した栽培をされておられます。

今回は、初めて息子と二人で田植えを。

一緒にできるかな…?という私の心配をよそに、順調に植えていく息子。

はやく苗をよこせ!と怒られます。

それにしても、この体勢は、やはり腰にきます…

すぐに悲鳴を上げはじめた腰に、重ねてきた年齢を感じながら。

初めて訪れたときは、二十代なかばでしたから…

ほっと一息、休憩の時間。

飯尾醸造さんでつくっておられる「紅芋酢」。

この酸っぱさが、疲れを吹き飛ばしてくれます。

もちろん、甘いものも、ぱくぱくとつまみつつ笑

飯尾醸造さんの社員の方と、いろんなお話に花が咲きます。

数年ぶりにお会いするなか、変わらない笑顔が、とてもうれしく。

さあ、もうひと踏ん張り。

お昼ご飯は、用意いただいたお弁当を。

この近くのペンションで、つくっていただいたお弁当だそう。

どれも滋味にあふれていて、じんわりと身体にしみわたるような。

飯尾醸造さんの「クラフトビネガー部」でつくられた、クラフトビネガーがふるまわれていました。

飯尾醸造さんのお酢を使った、4種類のクラフトビネガー。

それぞれ、フルーツや紅茶、香辛料といった、さまざまな材料でつくられた、クラフトビネガーだそうです。

どれも、とっても美味しゅうございました。

手や服を、泥だらけにしながら、一つ、また一つと、苗を手植えしていきます。

どこか、その時間は、瞑想する時間のようで。

川を流れる水の音、鳥の声、カエルの鳴き声…

ただただ、無心になって、苗を植えていきます。

腰を伸ばすために、ふっと顔を上げると、びっしりと植えられた苗が。

この風景を見るのが、とてもうれしいものです。

二千年以上も前から、連綿とこうして、私たちはお米をつくってきた。

毎年、毎年、変わらず、ずっと。

そのことの尊さと、偉大さに、想いを馳せたくなります。

そんなお米からつくられる、純米富士酢。

お米があるこの国で、よかった。

富士酢があって、よかった。

そんなことを想いながら、また一つ、一つと苗を植えていきました。

休憩場所の境内から、田んぼを望みながら。

ほっと一息つきながら、今日ここにこれてよかったと、あらためて感じながら。

コロナ禍で、なかなか開催ができなかった時間がありましたが、それだけに、こうして無事に開催されたことが、ありがたく。

植えた苗が、大きく大きく育ち、たくさんの実をつけますよう。

そして、美味しい美味しいお酢になりますよう。

そんなことを祈りながら、最後にもうひとふんばり、また苗を植えていきました。

相変わらず、ウグイスとカエルが、鳴いていました。


 

飯尾醸造の皆さま、大変お世話になりました。

貴重な体験会を、ありがとうございました。