大嵜直人のブログ

文筆家・心理カウンセラー。死別や失恋、挫折といった喪失感から、つながりと安心感を取り戻すお手伝いをしております。

周りの人は、自分が自分をどう扱っているかを教えてくれているだけ。

周りの人が自分をどう扱うかは、自分が自分をどう扱っているかによります。

周りの人は、それを自分に教えてくれているようです。

1.嫌ってきた自分を受け入れることの恩恵

昨日の記事では、忌み嫌ってきた自分を受け入れる恩恵、というテーマでお伝えしました。

忌み嫌ってきた自分を受け入れることの恩恵とは。 - 大嵜直人のブログ

私たちは成長していくなかで、自分のいろんな面に対してラベルを貼っていきます。

この自分は、外に出してもいい自分。

こっちの自分は、表に出してはいけない自分、というように。

しかし、そうした隠した自分がいると、どうしても生きづらさというか、自分が自分でないような感覚を抱いてしまったりするものです。

そうした忌み嫌ってきた自分を、もう一度自分が受け入れること。

それは、自分を愛することの一部ともいえますが、とても大きな恩恵を与えてくれるものです。

まず、自分自身とのつながりを取り戻すことができるため、安心感が芽生えます。

そして、嫌ってきた自分を受け入れることができると、それを周りに投影していきます。

すると、「周りの大切な人が嫌っている自分」を、受け入れてあげることができるようになります。

悪態ついていようが、既読無視をしてこようが、関係なくなるんです。

「そんなあなたを、大切に想っている」

そう、心から伝えられるようになります。

2.自分の扱い方を、周りに映し出す

結局、どれも同じなんですよね。

「自分が愛されているかどうかが気になるとき」というのは、実は「自分が自分を嫌っているとき」の場合が多いものです。

それを、周りに映し出しているだけなわけです。

孤独感やつながりについても、同じです。

「居場所がない」と感じるとき、それは「自分とのつながりが切れているとき」といえます。

自分とのつながりが切れているから、どこに行ってもつながりを感じることが難しかったりします。

自分が自分をどう扱っているか。

それが、自分が周りからどう扱われるかに関係してくるわけです。

自分のことを、粗末に扱っていたら、そのように扱われることが多くなりますし、反対にかけがえのない宝物のように扱っていたら、そのように扱われるわけです。

不思議ですよね、ほんとに。

この投影の法則というのは、実に深く、おもしろいものだと感じます。

3.周りの人は、自分自身の扱いを教えてくれているだけ

そう考えていくと、周りの人は、自分自身の扱い方を教えてくれる存在、という見方もできます。

ぞんざいな扱いをされるようであれば、「あ、最近自分のことを後回しにしていたのかも」と振り返ったり。

なんかよくわからないけど、大切にされているなぁと感じるなら、「それだけ自分をいたわっていたからかな」と感じたり。

周りの人からの扱いから、自分が自分をどう扱っているかのヒントをもらっているような感覚でしょうか。

そうすると何がいいかって、周りの人の言動に対して、一喜一憂したり、コントロールしようとしたりしなくなるんです。

自分の望まない扱いを受けたとき、どうしても「もっと私のことを大切にしてよ」とか、「あんな扱いをされるなんて、わたしが今までしてきた仕事は何だったのだろう」とか、そんな風に感じてしまうことがあるものです。

けれども、それはただ「自分自身の扱いを教えてくれているだけ」と思えば、腹も立たないし、むしろ教えてくれてありがとうとさえ思うかもしれません。

他の人の言動で、必要以上に傷ついたりしなくなるわけです。

ただ、「自分の扱い方を変えれば、周りの人の扱いも変わる」という風に、周りの変化を期待するのは、あまりおすすめしません。

もちろん、変わることもあるかもしれませんが、変わらないこともあります。

他人をコントロールすることは、できません。

そんなとき、望まない扱いをされる場から身を引き、というのもまた、自分を大切にする一つの方法なのでしょう。

今日は、周りの人は、自分が自分をどう扱っているかを教えてくれているだけ、というテーマでお伝えしました。

ここまでお読みくださり、ありがとうございました。

〇大嵜直人のカウンセリングの詳細・お申込みはこちらからどうぞ。

※ただいま12月度の個人カウンセリングを募集中となります。

〇カウンセリングのご感想のまとめはこちら。