大嵜直人のブログ

文筆家・心理カウンセラー。死別や失恋、挫折といった喪失感から、つながりと安心感を取り戻すお手伝いをしております。

もっと、好きなことに、無心で。

週末、息子とクワガタ捕りに出かけた。

この時期特有の気まぐれな天候に、決行日を振り回されたけれど、子どものワクワクのエネルギー、そして必要以上に心配する大人の浅はかさ…いろんなものを見せてくれた。

信じることも、心配することも、疑うことも、結局は同じ愛から流れ出ているものに過ぎないのだが。

この時期の天気は、本当に不安定でよく変わる。

先日の梅雨の合間に見た青空があったかと思えば、突然激しい雨が降ったりする。

息子と約束してた週末の土曜日の予報は、その週の前半には晴れだったのだが、週中からどうも様相がおかしくなり、金曜日には完全に雨傘のマークがついた。降水確率は一日中90%と出ている。

全国的な荒天は日曜日まで続き、災害を警戒するように、というニュースまで流れている。

雨の山道は危ないし、そもそもお目当てのクワガタは出てこない。

今年も同行してくれる友人の「クワガタ先生」と相談し、いったん土曜日を延期にすることにした。

雨予報と中止を聞いた息子は、予想通り大暴れした。

なんで雨なんだ!

雨はイヤだ!

雨男はおとうか!

だから先週行っておけばよかったんだ!

なんとかしろ!…と。

よく「雨男」なる言葉を知っているなぁ、と妙に感心しながら、天気以上に大荒れの息子をなだめる金曜日の朝。

よく晴れていた朝から、午後になると分厚い雲が空を覆い始めていった。

翌土曜日の朝5時に、息子に叩き起こされた。

「雨、降ってないぞ!ちゃんと昨日、雨が降らないようにお祈りしておいたから!いまから行くって、クワガタ先生に言って!」、と。

事実、雨は降っていなかった。

息子の祈りが通じたのだろうか、空一面に分厚い雲が出ていたが、雨は降っていない。

ただ、そうは言っても、これから天気がどうなるか分からないし、まして山の近くの天気は変わりやすい。

それでも行く、と強硬に主張する息子。

好きなことというのは、こんなにも純粋なエネルギーを与えてくれるものなんだな、と思わされる。

天気予報を見ると、明日の午前中まで渋った天気だが、午後は晴れそうだ。

日曜日の夕方にしようと息子に言い、クワガタ先生の約束を取り付けた。

日曜日の夕方、渋滞する車の中、助手席で焦れる息子を横目に、私は心配になってきた。

これだけ楽しみにしていて、もしクワガタがいなかったら、どうしようか。

いや、自然のことだから、十分にその可能性はあるよな…

そうしたら、息子はどれだけガッカリするだろう…

自分の祈りが通じて、せっかく土曜日に雨が降っていなかったのに、なんで連れて行ってくれなかったのか、とか思うのかな…

思考というのは、シミのようなもので、一度染み出すと際限なくそちらの方向へ考えだす。

考えても、仕方のないことなのに。

日曜の夕方の幹線道路は大渋滞していて、息子に急かされて出たのが正解で、約束の時間ぴったりに着くことができた。

蚊よけの長袖とパーカーを着て、祈るような気持ちで車を降りて歩き出す。

f:id:kappou_oosaki:20190617145452j:plain

神々しい夕陽。

f:id:kappou_oosaki:20190617145440j:plain

その夕陽が、雨に濡れた草を照らしていた。

ほどなくして、お目当ての木の近くにたどり着く。

f:id:kappou_oosaki:20190617145430j:plain

…いた。ノコギリクワガタだ。

木のうろに、すっぽりと身体を隠している。

木の枝を使って、うろの中からほじくり出して、捕獲した。

心配性で怒られたおとうも、少しは息子の前でいいところを見せられたのだろうか。

根本の方には、もう一匹ノコギリクワガタと、小さなコクワガタのメスもいて、都合三匹のクワガタを捕まえることができた。

帰りの道中、後部座席で捕まえたばかりのクワガタを、満足げにしげしげと息子をバックミラーで眺めながら、捕まえられてよかったと思った。

それにしても、いつからあの息子のような純粋にワクワクすることや、明るい未来を信じる心が、心配したり疑ってしまうことに変わってしまったのだろう。

心配したり、疑ったりすることが悪い訳でもない。

結局、それも息子を想う気持ちの裏返しであることは分かっている。

ただ、無心で壁にボールを投げて、夢想していたあの頃。

あの頃の私も、息子と同じ瞳をしていたのだろうか。 

好きなことを無心で歩くことが人生の要になります。

去年、聞いた言葉を思い出す。

もっと、好きなことに、無心で。

それが見つからなければ、何でもひたすらにやればいい。

ただ、ひたすらに自らの心震わせ、喜ばせることに夢中に。

できるはずだ。

いまの私の瞳に映る息子の姿もまた、私の内面の投影に過ぎないのだから。