大嵜直人のブログ

文筆家・心理カウンセラー。死別や失恋、挫折といった喪失感から、つながりと安心感を取り戻すお手伝いをしております。

自分のなかの愛を認め、その価値を見ることは執着を緩めてくれる。

何かに執着するとき、私たちは過去に対して執着しています。

それゆえ、その過去の自分を愛し、認めてあげることは、執着をゆるめてくれます。

1.関係性を過去のものにする「手放し」

昨日の記事では、「手放し」のイメージについてお伝えしました。

「手放し」とは、その相手との関係性に「読点」を打つイメージ。 - 大嵜直人のブログ

誰しも、何かに執着していると不自由なものです。

執着している対象のことばかり考えてしまったり、その相手の動向ばかりが気になったり。

そうした執着から、自分自身を解放するのが「手放し」です。

その「手放し」を、昨日は「句点(。)を打つ」というイメージでお伝えしました。

執着しているとき、私たちはその相手との過去のやりとり、あるいは過去のできごとをずっと問題にします。

「あのとき、こうしていればよかったのかも」

「どうしても、あの人が言ったことを忘れられない」

…などといったように。

「手放し」とは、そうした過去に句点を打ち、新しい関係性をはじめるイメージです。

句点を打ったとしても、そこで必ず文章が終わるわけではありません。

また新しい文章が始まる場合もありますし、別の段落になる場合もあるのでしょう。

それはコントロールできませんが、感謝とともにいったん区切りをつけることはできます。

昨日は、「手放し」のそんなイメージをお伝えしました。

2.執着は過去の関係性からくる

私たちが執着するとき、その多くが過去の関係性に由来しています。

いわば、執着しているというのは、過去に生きているといえます。

辛い経験をした過去であれば、「もうあんな辛い思いはしたくない」と、ずっとその経験を握りしめてしまうことがあります。

あるいは、幸せで満たされた過去であれば、「もうあんな人には出会えないかもしれない」と、その思い出に執着することもあります。

これは、人間関係にしても、お金にしても、仕事にしても、同じですよね。

私たちは、過去に対して執着するようです。

では、なぜ過去に執着するのかといえば、「その過去の自分が愛せないから」という心理が大きいと思います。

辛い過去であれば、そのときに傷ついた自分を許せないことがあります。

あるいは、自分よりももっと辛かったであろう周りの人を、助けられなかったという心理があるのかもしれません。

その反対に、満たされた過去であっても、自分だけ満たされていた、という心理も働くかもしれません。

いずれにせよ、執着するとき、私たちは過去の自分自身を許せなかったり、愛せなかったりするものです。

3.自分の愛を認め、価値を見ること

さて、そうなってくると、やはりいつもと同じお話になってきました笑

自分を愛する。

自分のなかの愛を認め、その価値を見ること。

結局、いきつくところは同じようです。

またそれか、と思われるかもしれませんが、またそれです。

というか、それしかありません笑

 

もしもあなたが、なかなか手放せない執着があるとしたら。

それだけ、過去のあなた自身を、厳しい目で見ているのかもしれません。

その過去のあなたを、愛の目で見てみること。

きっと、いつだって、あなたはそのときの精一杯のやり方で、誰かを愛そうとしてきたのでしょう。

その結果やできごとがどうであれ、あなたのその愛は、確かにそこにありました。

その愛の大きさ、深さ、尊さを。

どうか、あなたご自身が、認めてあげてくださいね。

あなたは、いつだって、そうやって大切な人を愛そうとしてこられたのでしょうから。

今日は、執着をゆるめるためには、というテーマでお届けしました。

ここまでお読みくださり、ありがとうございました。

〇大嵜直人のカウンセリングの詳細・お申込みはこちらからどうぞ。

※ただいま10月度の個人カウンセリングを募集中となります。

〇カウンセリングのご感想のまとめはこちら。