どんなに沈んでいても、自分がちっぽけだと感じたとしても。
私たちには、できることがあります。
それはたとえば、誰かを「祝福」することです。
名著「傷つくならば、それは「愛」ではない」(チャック・スペザーノ博士:著、大空夢湧子:訳、VOICE:出版)の一節から。
1.祝福を与えるたびに、あなたが祝福される
だれかが最高の状態になるように祈ったり、だれかに愛を与えるたびに、私たちは気分がよくなります。
だれかを助けるたび、あなたが与えた助けと相手の経験した癒しが、あなたの人生に加えられていくのです。
「傷つくならば、それは「愛」ではない」 p.407
2.愛するように、祝福する
今日のテーマは、「祝福」です。
「祝福」という心理や理論があるわけではないのですが、誰にでも備わった偉大な力だと思います。
祝い、幸い
「祝福」とは、いい言葉ですね。
「祝」は文字通り相手を祝うこと、そして「福」は幸い、幸せを意味します。
相手の幸運や幸せを祝うこと、あるいはそれらを祈ること。
そう願うとき、私たちはまた、自分自身が祝福されているように感じます。
先日、「与える」をテーマにした記事でも、同じようなことを書きましたが、私たちは「与えている」とき、満足感と充実を感じることができます。
それは、愛することと、とてもよく似ています。
もちろん愛されることもは喜びですが、愛することは、それ自体が大きな喜びです。
誰かを愛おしく想うこと。
その人の笑顔を思い出すこと。
その人の歩んできた道を、愛でること。
そうすることができたとき、私たちは非常に大きな喜びを感じることができます。
「祝福」もまた、同じです。
誰かの最高の幸せを祈ることができたとき、私たちは自分自身もまた大きな喜びを受けとります。
「祝福」とは、愛することと同じように、人に与えられた偉大な力の一つです。
だからといって、祝福できない自分を責める必要もない
人を愛すること。
人を祝福すること。
人に与えること。
それらは、私たちの本質です。
しかしながら、人を憎んだり、恨んだり、僻んだり…そうしたことをすることがあるのもまた、人間です。
でも、だからといって、それは私たちの本質ではありません。
「そうすることがある」ことと、それが本質であるかどうかは、まったく別の話ととらえていいのだと思います。
身近な人の成功や幸せを、喜ぶことができないとき。
そのことで、自分自身を責める必要はまったくないのだと思います。
「許し」でも、同じようなことを書いたような気がするのですが。
「許せない」と感じたとしても、その「許せない」自分自身を、責めなくてもいいんです。
なぜ、責めるのか。
それは、「許そうとしているから」だと思うのです。
自分にとって難しい相手を、「許そう」とした。
そのことだけで、もう十分なのかもしれません。
その上で、「許せない」ことで自分自身を責めるのは、自分いじめになってしまいます。
同じように。
誰かを「祝福」したくても、できないとしても。
それは、なんら自分自身を責める必要はありません。
その苦しさは、あなたがその人を「祝福」しようとしているからこそ、だからだと思うのです。
夜空に浮かぶ月は、欠けることもあります。
けれども、その欠けることが月の本質かといわれれば、決してそうではないはずです。
日によって欠けたり、あるいは新月のように見えなかったとしても。
月は、そこにあります。
そしてまた満ち、幽玄な光をたたえることでしょう。
3.どんなときでも、できることがある。
どんなに沈んだときであっても。
どんなに自分が無力に感じるとしても。
どんなに自分がちっぽけだと感じたとしても。
どんなに深い暗闇に投げ出されたとしても。
人には、できることがあります。
それが、「祝福」です。
誰かの幸せを願い、愛を贈り、その幸福のために、祈る。
そうすることは、あなた以外の誰にも止めることはできません。
どんなときにも、「祝福」することができます。
相手に、「祝福」を与えることができます。
あなたは、そんなことは意味がないと思われますか?
とんでもない!
いま、この刹那、この世のどこかで、あなたのことを「祝福」してくれている人がいる。
それは、意味のないことでしょうか。無駄なことでしょうか。
そうではないと思います。
いま、この瞬間、同じ時間で呼吸をしている誰かが、あなたことを「祝福」している。
同じように。
いま、この瞬間、同じ時間に生きている誰かに向けて、「祝福」を贈る。
それは大きな喜びであり、また生きる意味でもあります。
どんなときでも、できることがあります。
たとえば、だれかを「祝福」すること。
相手の幸せを祝うこと、祈ること、愛を贈ること。
「もう自分には何もできない」
そう感じたとき、それでもなお心に浮かぶ何かがあります。
「それでも」
「それでも、あの人の笑顔を、祈ろう」
「あの人の幸せを、祝おう」
その想いが浮かんだとき、私たちの心は、平穏を取り戻します。
荒れ狂う嵐は過ぎ去り、水平線まで見通せる凪が訪れます。
「祝福」するたびに、私たちは誰かを癒します。
「祝福」するたびに、私たちの生は輝きを帯びます。
「祝福」するたびに、世界は微笑みます。
「祝福」とは、そんな偉大な力を持っています。
今日は、「祝福」についてお伝えしました。
ずいぶんと感覚的なお話になってしまいましたが、ここまでお読みくださり、ありがとうございました。
〇大嵜直人のカウンセリングの詳細・お申込みはこちらからどうぞ。
※ただいま12月度の個人カウンセリングを募集中です。
〇カウンセリングのご感想のまとめはこちら。