大嵜直人のブログ

文筆家・心理カウンセラー。死別や失恋、挫折といった喪失感から、つながりと安心感を取り戻すお手伝いをしております。

いまあるものを「指差し確認」するだけでも、心は落ち着きを取り戻す。

いまここにあるものに目を向けることは、心を落ち着かせるための有効な方法の一つです。

自分の心が揺れて不安なときに、私がしていた「指差し確認」とあわせて、お伝えします。

1.自己肯定の第一歩、「あるものを認める」

昨日の記事では、「あるものを認める」という、自己肯定のベースについてお伝えしました。

いまここにあるものを認めることが、自己肯定の第一歩。 - 大嵜直人のブログ

自分を肯定する方法や根拠にも、さまざまなものがあります。

たとえば小学生男子にとっては、「足が速い」というのは、かなり強力な自己肯定の根拠となりえるのでしょう。

しかし、何かが秀でていたり、何かが優れていることを自己肯定の根拠にしていると、あとから手痛いしっぺ返しがあります。

なぜなら、自分よりも「足が速い」存在に出くわしたときに、その根拠がおびやかされるからです。

もちろん、「おぉ、すごい!自分も負けないように、もっと速く走れるようになろう!」と思えるなら、それでいいんです。

けれども、自分が劣っていると感じたとき、それは容易に自己否定とつながってしまうものです。

「足の速さで負けた…自分の存在なって価値が無い」と思ってしまったりするのは、想像できますよね。

これを、昨日の記事では「トーナメント方式の自己肯定」と呼んだりしました。

要は、勝ち続けないと、自分を肯定

「足の速さ」なら笑い話かもしれませんが、「年収」や「容姿」、あるいは「異性からの関心」、「文才」などに置き換えると、一気に身近な話になるものです笑

昨日の記事では、「トーナメント方式」ではない自己肯定として、「いまここにあるものを認める」という自己肯定をお伝えしました。

いま、自分に与えられているものを認め、受け入れること。

そのためには、意識をいま、ここに引き戻す必要があります。

過ぎ去ったできごとを憂いていたり、起こってもいないことに悩んでいたりしている状態は、いまあるものを意識することができません。

よく、「いま、ここ」が大切だと言われる理由も、ここにあります。

何かを積み上げて自分を肯定するのではなく、いまここにある自分を受け入れることで、肯定すること。

それが、自己肯定の最も基本的なものです。

2.「指差し確認」をするだけでも、心は落ち着く

「いまあるものを認める」ことは、自分を肯定するベース。

これ、単なる比喩でもなんでもなく、実際にそうなんです。

自分の身の周りに「ある」ものを数えていくと、不思議と心は落ちつきます。

まあ、「ない」ものばかりを思い浮かべていると、とたんに心は不安になりますから、その反対を考えれば、当然のことなのかもしれません。

けれども、自分を否定していたり、自分の心が揺れたりしているときって、必ずこの「ない」ものにフォーカスしていたりするものです。

私自身も、自分の心がどうしようもなく揺れて、不安で不安でしょうがないときがありました。

どうしても、いま目の前のことではなく、なくしたものや、過ぎ去ったもの、未だ起こっていないことばかりが頭を離れないわけです。

そんなときに効いたのが、「指差し確認」でした。

ええ、ターミナル駅の駅員さんよろしく、いま目に映っているものを、文字通り「指差し確認」するわけです。

ティッシュペーパー。

赤色のボールペン。

ハートの柄のコップ。

茶色の椅子。

傍から見たら、ちょっとあやしい人に見えるかもしれません笑

けれども、この「指差し確認」は、私の意識を「いま、ここ」に引き戻してくれました。

「ある」ものを数えていくと、心は不思議と落ち着きを取り戻していきました。

外を歩いていても、「古ぼけた電信柱」「木蓮の木」「水色の車」といった感じで、「指差し確認」をしていたこともあります。

3.見えないものであっても、「ある」

いま、ここにあるものを認め、それを受け入れていくこと。

自分を肯定するための、最も大切なファーストステップなのでしょう。

そして、そこに「ある」ものに、何か正誤善悪の判断を入れなくても、いいんです。

ただ、「ある」。

それを認めるだけで、心は落ち着きを取り戻していきます。

それは、先ほど書いたような、物理的に存在するモノに対してもそうですし、目に見えないものに対しても、まったく同じなのでしょう。

「才能」であったり、「縁」であったり、「愛情」であったり。

そうしたものが「ある」ことを認め、受け入れていくことで、より強く自分を肯定していくことができます。

コツは、「ある」という前提で見ることです。

「そんなものは、無いんだ」という目で見れば、あるものも見えなくなります。

「ある」という前提で見ること。

そして、それを見続けること。

それを繰り返していくことは、自分を肯定することにつながります。

ご参考になりましたら、幸いです。

今日は、いまあるものを確認する方法、というテーマでお伝えしました。

ここまでお読みくださり、ありがとうございました。

〇大嵜直人のカウンセリングの詳細・お申込みはこちらからどうぞ。

※ただいま2月度の個人カウンセリングを募集中となります。

〇カウンセリングのご感想のまとめはこちら。