大嵜直人のブログ

文筆家・心理カウンセラー。死別や失恋、挫折といった喪失感から、つながりと安心感を取り戻すお手伝いをしております。

誰かの幸せを祈るとき、私たちはとても大きな幸せを感じることができる。

誰かの幸せを祈るとき、私たちはとても大きな幸せを感じることができます。

「許し」や「手放し」は、その境地に私たちを導いてくれるものです。

1.ゆっくり、手放していきましょう

昨日の記事では、「手放し」は寄せては返す波のように進むもの、というテーマでお伝えしました。

「手放し」は、寄せては返す波のように進むもの。 - 大嵜直人のブログ

「手放し」とは、執着をゆるめ、自分に選択肢を与え、自由を与える心のはたらきを指します。

執着していてしんどいと、誰でもその対象を乱暴に捨てようとしたり、無理やりにつながりを切ろうとしたりしてしまいます。

「手放し」は、そうした離れ方ではありません。

握りしめていた手を、そっと開くように、その相手にも自分にも、自由を与える。

そんなイメージの、心のはたらきです。

こうした「手放し」ですが、「よし、手放そう!」と思っても、なかなかすぐにその境地には至れなかったりします。

「でも、やっぱりあの人のことが…」とか、「いや、この仕事じゃないと…」とか、感情がついてこなかったりしますよね。

あるいは、手放せて心穏やかになったと思ったら、次の瞬間には、ドロドロした愛憎が湧き上がってきたり。

そんなとき、手放せていないのはダメだ、と自分を責めないでください、というのが昨日の記事のポイントでした。

「手放し」とは、一直線に進むものではなく、寄せては返す波のように、行っては戻りしながら、進んでいくものだからです。

執着していると、どうしても早く楽になりたくて、手放したい!という思いが強くなってしまうものですが、ゆっくりで大丈夫なんです。

執着してしまう、なかなか手放せない自分を、許す。

それが、「手放し」のプロセスでは、とても大切なことです。

2.「許し」と「手放し」の類似性

さて、そんな「手放し」ですが、「許し」ともよく似ています。

どちらも癒し(ヒーリング)の一部であり、それゆえカウンセリングの中核的なテーマになることが多いものです。

「手放し」とは、自分に選択肢を与え、自由を与えること。

「許し」とは、相手やできごとを、100%主体的に受け入れること。

2つの点で、その「許し」と「手放し」は似ています。

まず、そのいずれも、その相手やできごととの関係性を変えることができること。

もう一つは、そこに至ったあと、その対象に感じる情感です。

「手放し」も「許し」も、その相手やできごとに対する、自分自身の見方を変えていくことができます。

見方を変えると、その対象との関係性が変わります。

執着しているとき、許せないとき。

その対象との関係性は、硬直化しています。

どうしても、忘れられなかったり、許せなかったり。

それが、自分のなかで悶々として、けれど現実は変わらなかったりします。

しかし、手放すこと、許すことによって、その対象との関係性が過去のものにすることができます。

「あなたもしんどかったし、わたしも辛かった」

「けれど、いま、あなたは自由です。わたしもまた、自由です」

その相手やできごととの関係性を、再び動かしていくことができます。

執着していたり、ずっと許せなかったりしている間は、終わりのない学校生活のようなものです。

しかし、「許す」こと、「手放す」ことによって、それを「卒業」することができるわけです。

もちろん、「卒業」したからといって、まったく関係なくなるわけではありません。

ときに思い出したり、ときに母校を訪れてみたりすることはできます。

でも、それはあくまで「卒業生」としてであって、その対象との関係性は変わるものです。

卒業した母校をまた訪れることはあるかもしれませんが、また中学生として通うことはできませんよね笑

相手やできごととの関係性を変えていくとは、そんなイメージでしょうか。

「許し」にも、「手放し」にも、そんな関係性を変えていける力があります。

3.相手の幸せを祈ること

「許し」と「手放し」の似ている、もう一つの点。

それは、どちらもそこ至ったときに感じる情感です。

究極的に言ってしまえば、「許し」にしても、「手放し」にしても、そこに至るとこんなことを感じるものです。

その相手の幸せを、祈る。

そのできごとに、感謝する。

不倶戴天の仇のように怒りと憎しみを感じてきた、あの人。

あの人が、いま幸せでいますように。

どうして自分にこんなことが、と理不尽さを嘆いてきた、できごと。

それがあったからこそ、と感謝する。

「許し」も「手放し」も、プロセスが進むと、そんなことを感じる時間が多くなります。

「ありえない!」と思われるかもしれません。

でも、ほんとうなんです。

たとえば、不本意ながら別れた、過去の恋人。

その相手のことを、「いま、なにしてるかな。元気だといいな」と、ふっと思い出す時間。

そんな経験がある方も、いらっしゃると思うのです。

そのとき、私たちはその相手を手放せているのでしょうし、また自分を許せているのでしょう。

もちろん、そんな風に穏やかにいられることもあれば、「やっぱりムカつく!」と執着がぶり返してしまうこともあるかもしれません。

でも、それでいいんです。

たとえそうであったとしても。

誰かの幸せを祈るとき、私たちはとても大きな幸せを感じることができるものですから。

そのできごとに感謝できるときも、同じです。

「許し」も、「手放し」も。

その境地に、私たちを連れていってくれるものです。

今日は、「許し」と「手放し」が見せてくれるもの、というテーマにしてお伝えしました。

ここまでお読みくださり、ありがとうございました。

〇大嵜直人のカウンセリングの詳細・お申込みはこちらからどうぞ。

※ただいま5月度の個人カウンセリングを募集中となります。

〇カウンセリングのご感想のまとめはこちら。