大嵜直人のブログ

文筆家・心理カウンセラー。死別や失恋、挫折といった喪失感から、つながりと安心感を取り戻すお手伝いをしております。

お酒を手放したときのこと。 ~決断に必要なのは軽やかさ、しなやかさ

何かを決めるために必要なのは、剛直さではなく、軽やかさであり、しなやかさです。

私がお酒を手放したときの体験から、そんなことをお伝えします。

1.執着を手放すためには

昨日の記事では、「決める」ために必要なのは、強固な意志よりもしなやかさ、というテーマでお伝えしました。

「手放す」ために必要なのは、強固な意志というよりは、柳のようなしなやかさ。 - 大嵜直人のブログ

決める、決断することを、心理学では「コミットメント」と呼んだりします。

肚をくくる、決断する、覚悟をきめる、といったニュアンスですね。

「手放し」にしてもそうなのですが、この「コミットメント」を持つことが、まず最初の大切なステップになります。

決断する、覚悟するとか聞くと、断固たる意志というか、何ものにも揺れない強固な意志が必要に感じるものです。

しかし実際には、そうではないんですよね。

何かを決めるとき、必要なのは強い意志というよりも、柳のようなしなやかさだったりします。

「これしかない」「これ以外はダメ」という心理は、執着です。

執着していると、人はとても不自由になります。

なんたって、それ以外に選択肢が無いわけですから。

「コミットメント」にしてもそうなのですが、常に選択肢が「ある」中で、それを選び続けるということが必要です。

選んでもいい。選ばなくてもいい。

そのなかで選び続けることが、「コミットメント」であり、決めることなのでしょう。

そこでは、強固な意志というよりは、柳のようなしなやかさ、軽さこそが求められるものなのでしょう。

2.お酒を手放したときのこと

さて、この「決める」ことと「しなやかさ」「軽やかさ」の関係について、私の実体験を今日は少しお伝えしてみたいと思います。

それは、お酒を「手放す」と決めたときのことです。

以前、私はお酒をよく飲んでおりました。

お酒が好きな人って、二通りに分かれると思います。

一つは、お酒そのものの味や、美味しい食事とお酒を楽しむことが好きな人。

こちらのタイプの人は、お酒の味、銘柄、飲み方といったものにこだわるものです。

もう一つは、お酒のつくる場や雰囲気が、好きな人。

いわゆる「飲み会」が好きな人と表現できるでしょうか。

このタイプの人は、お酒の味にはこだわないことが多く、なんなら「酔えればいい」と思っている方も多いものです。

もちろん、それはすっぱりと分かれるものではありませんし、6:4とか、7:3みたいな割合にはなるのでしょう。

私はというと、後者の割合が大きかったように思います。

寂しさというか、そういったものを解消するために、お酒で酔っていました。

だから、どうしても飲みすぎるし、翌日にダメージが残ることもしばしばでした。

しかし、心理学に出会い、自分の内面と向き合っていくうちに、少しずつ寂しさを癒していくことができました。

寂しさが、なくなるわけではありません。

ただ、その寂しさと向き合うのに、必ずしもお酒で酔う必要がなくなってきた、という感じだったでしょうか。

少しずつ、お酒で酔いつぶれることに、違和感を覚え始めたりもしました。

でも、相変わらず、よく飲んでいました。

3.ふとしたときに訪れる小さな声に、耳を傾ける

けれど、あるとき、ふと、「お酒をやめてみよう」と思ったのです。

それは、とても小さな声でした。

晩秋の、霧のような雨が降る肌寒い日曜日だったと思います。

息子と近所の川に棲むカメに、パンをあげに行ったときのことでした。

ぽいぽいとカメにパンを投げる息子を、ぼんやりと眺めているときに、「お酒をやめてみたら」という声を聞いたのです。

特段、強固な意志があったわけではありません。

ただ、「やってみたら、どうなるだろう」という軽やかさと、「ダメだったらそのとき考えよう」というしなやかさでもって、私はお酒を手放しました。

そんな形で始めた断酒ですが、思いのほか長続きしました。

あの小さな声を聞いた日から、もう5年以上は経っているでしょうか。

お祝いの席や、ハレの場なんかでは、少し口にすることはありましたが、それ以外はほぼ飲んでいません。

お酒を手放したことは、実にさまざまな恩恵を私に与えてくれました。

一番素晴らしかったのは、寝起きの爽快さでしょうか笑

それはともかくとして、何かを手放すと決めるときって、そんな感じなのかもしれません。

強固な意志をもってするよりも、ふわっとした軽やかさと、しなやかさの方が、決めるためには大切。

そして、その軽やかさとしなやかさをもたらしてくれるのは、ふとしたときに訪れる、小さな声なのかもしれません。

内なる自分から聞こえる、小さな声。

それを、聞き逃さないようにしたいものです。

そのためには、「手放し」のステップでもご紹介しましたが、自分の感情を解放し、癒しておくことが大切なのでしょう。

今日は、決断に必要な軽やかさとしなやかさ、というテーマにしてお伝えしました。

ここまでお読みくださり、ありがとうございました。

〇大嵜直人のカウンセリングの詳細・お申込みはこちらからどうぞ。

※ただいま4月度の個人カウンセリングを募集中となります。

〇カウンセリングのご感想のまとめはこちら。