大嵜直人のブログ

文筆家・心理カウンセラー。死別や失恋、挫折といった喪失感から、つながりと安心感を取り戻すお手伝いをしております。

「問題」を通じて出逢うのは、自分の本質的な価値や才能、魅力。

「問題」を通じて出逢うのは、自分自身の本質であり、その価値や才能、魅力といったものです。

それは新しいものではなくて、ずっと自分が持っていたものでもあります。

1.痛みや苦しみが教えてくれるもの

昨日の記事では、痛みや苦しみが教えてくれるもの、というテーマでお伝えしました。

痛みや苦しみは、「そこを治しなさい」というサイン。 - 大嵜直人のブログ

痛みというのは、私たちにとって重要なサインです。

身体のどこかに痛みがあるとき、「そこに異常があるから、治しなさい」ということを教えてくれています。

それを無視してしまうと、もっとひどいことになったりしますよね。

歯痛でも、頭痛でも、腰痛でも、あとは腹痛は別の意味でひどいことになります笑

心の内面においても、また同じです。

何か痛みや苦しみを感じるとき、そこには癒すべき何かがあると見ることができます。

心の世界で「癒し」とは、ものごとの見方や考え方、価値観や観念といったものが、ポジティブに変わることを指します。

まさにその「癒し」が起こるタイミングですよ、と教えてくれるのが、痛みだったりします。

心が苦しいとき、痛みを感じるとき。

それ自体は、とても辛いものです。

しかし、その痛みの意味を考えると、決してネガティブなことばかりではありません。

ある意味で、それは「癒し」が起こり、新しい自分と出逢うことのできるサインでもあるからです。

2.「問題」は新しい自分に出逢うチャンス

さて、こうした痛みや苦しみは、私たちが生きる中で出くわす「問題」がもたらすことが多いものです。

家族やパートナーシップの問題。

仕事やキャリアの問題。

お金や健康の問題。

さまざまな「問題」に、私たちは生きていれば出くわします。

苦しかったり、心が痛かったり。

その痛みや苦しみは、どうにも「いまの」自分のものの考え方、価値観と相反するからこそ、もたらされます。

親しい人が、この世を去ってしまった。

愛する人が、自分に嘘をついた。

大切な父と母が、不仲だった。

愛したいはずの母親が、憎くて仕方ない。

自分の身体が、思うようにならない。

そうしたことが、受け入れられないからこそ、私たちは苦しみ、痛みを感じます。

しかし、冒頭のお話のとおり、それは私たちのものの見方、価値観が揺さぶられ、変化していく「癒し」のタイミングだと見ることができます。

痛みや苦しみは、それを教えてくれます。

「いまのままでは、いられないんですよ」

そして、「癒し」が起こるとは、新しい自分に出逢うということでもあります。

「問題」とは、新しい自分に出逢うチャンスです。

3.それは新しいけれど、別人ではない自分

「問題」は、新しい自分に出逢うチャンス。

けれど、それは全く別人だとか、変身するというわけではありません。

ある日突然、スーパーマンのように変身するわけではないんですよね。

「問題」を通じて出逢うのは、新しいけれど、別人ではない自分です。

もっと言うならば、より自分自身の本質に、近づいた自分と言えるでしょうか。

ですから、私はカウンセリングでさまざまな「問題」のお話を伺うとき、

「この方の本質は、なんだろう」

「どんな価値や魅力が、あるんだろう」

「その問題を通じて教えてくれる、この方の才能はなんだろう」

という視点で見るようにしています。

だって、その「問題」を通じて出逢う、新しい自分。

その新しい自分の素晴らしさや、美しさ、あるいはその才能を知っていたら、なんかその「問題」も、なんとかなる気がしません?

これこれ、こういう「問題」があるから…という原因追及も、時には大事なのでしょう。

頭で納得した方が、分かりやすいということも、あるのでしょう。

けれども、「あぁ、自分にはこんなステキなところがあるから、きっと大丈夫だ」と思えたら、どんな「問題」も乗り越えていける気がしませんか?

なんか、こう書くと、「はい、そうです!」と言わせたいような、問いかけになってしまいました笑

けれど、実際そうなんですよね。

私たちが生きる中で、「問題」が尽きることは、きっとないんだと思います。

何かに悩むし、苦しむし。

けれど、それがどんな風に形を変えたとしても。

「自分には、こんな素晴らしい価値や才能があるから、きっと大丈夫」と思えたら、どんな「問題」も、「問題」ではなくなると思うのです。

でも、そうした価値や才能、魅力って、その人が急に身につけたものでも何でもなくて。

ずーっと、持っていたものだったりするんです。

ずーっと、それを与えてきたものだったりするんです。

周りの人は気づいていても、その人自身だけが、気づいていないというか。

誰でも、自分のことは、自分が一番分からないものですから。

だから、私はカウンセリングのなかで、勝ちや魅力、才能をお伝えしていきます。

今日は、「問題」を通じて出逢うのは、自分の本質的な価値や才能、魅力、というテーマでお伝えしました。

ここまでお読みくださり、ありがとうございました。

〇大嵜直人のカウンセリングの詳細・お申込みはこちらからどうぞ。

※ただいま6月度の個人カウンセリングを募集中となります。

〇カウンセリングのご感想のまとめはこちら。