大嵜直人のブログ

文筆家・心理カウンセラー。死別や失恋、挫折といった喪失感から、つながりと安心感を取り戻すお手伝いをしております。

自分の価値を知ったら、あとは受けとれるように「お祈り」してしまおう。

自分の価値や魅力、才能といったものは、それを受けとろうとすればするほど、抵抗が出てきたりします。

それらを知ることができたら、あとは受けとれるようにお祈りしてしまいましょう。

1.「問題」を通じて気づく自分の価値

昨日の記事では、「問題」とは、自分の価値に気づくためにあるもの、というテーマでお伝えしました。

「問題」とは、それを解決するためにあるのではなく、自分の価値に気づくためにあるもの。 - 大嵜直人のブログ

自分のことは、自分が一番分かっていないものです。

こと、自分の価値や魅力、才能といった、自分のなかの核となる部分であればあるほど、なかなか自分では分からないものです。

そして、自分には無いと思い込んでいたりもする資質だったりもします。

こうした自分自身の価値や魅力、才能を教えてくれるのが、私たちの人生で起こる「問題」であるというのが、昨日のテーマでした。

家族の問題や、パートナーシップの問題。

あるいは、仕事の問題だったり、お金の問題。

私たちは生きる中で、実にさまざまな「問題」に出逢います。

そして、そうした「問題」が起こると、私たちは「どうやってそれを解決するか」という方にばかり、目が向いてしまうものです。

もちろん、自分が「問題」としている、両親との葛藤や、パートナーシップの不仲を解消することは、とても大切なことだと思います。

しかし、こうした「問題」を、自分自身の価値や才能と重ね合わせて見てみると、少し違ったものが見えてきます。

私たちは、本来の自分からズレて離れてしまった分、「問題」を抱えやすくなります。

それは、「本来の自分から離れる」とは、自分自身が持っている資質や才能、魅力を隠してしまっていたり、それとはまったく違う資質を使おうとしてしまったりすることを指します。

端的に言えば、「らしくない」ことばかりしていると、変な状況になってしまうわけです。

さしずめ、モグラが空を飛ぼうとしたり、ウサギが狩りをしようとしたりするようなものかもしれません。

そりゃあ、地面に叩きつけられる問題や、逆に狩られてしまう問題が、起こってしまうでしょうよ…となりますよね。

そうしたときに、「問題」を解決しようとするのは、モグラが「いや、為せば成る!もっと頑張れば必ず飛べるんだ」という方に向かったりすることなのでしょう。

「問題」は、私たちに「そうじゃないよね、あなたって」と問いかけてくれるものです。

「あなたって、ほんとはどんな人なの?」

「あなたの素晴らしい才能って、どんなところにあるの?」

こうした視点を持つことができると、「問題」そのものの意味が変わってくるものです。

2.そもそも「ある」ものを受けとろうとする矛盾

さて、「問題」を通じて、自分自身の価値や才能、魅力を知ることができたとします。

しかし、「知る」ことと「受けとる」ことの間には、それこそルビコン川よりも深い断絶があるものです。

よく「自分の価値を受けとりましょう」と言われるものですが、ご多聞に漏れず、私もずーーーーーーーっとそう言われてきました(「-」が多いんじゃない?と思われるかもしれませんが、むしろ少ないです)。

そりゃあもう、「ミスター受け取り下手」といって、差し支えないくらいかもしれません笑

でね、「どうやったら受けとれるんだろう?」と考えて、調べて、いろいろ試すわけですよ。

周りの人に教えていただいた自分の長所を、毎日読み上げてみたり。

車の中で、「私は〇〇な才能を持っています」と宣言してみたり。

もちろん、それで変わっていくものもあるんですが、反対に「いや、自分はそんな素晴らしい人なんかじゃない」とばかりに、強い抵抗が出てしまったりすることもあります。

でも、これ考えてみれば奇妙な状態ですよね。

自分の価値や魅力、才能って、そもそも「ある」ものなんです。

自分がどう思っていようとも、どう扱っていようとも、そもそも「ある」んです。

それを、わざわざ「受けとろう」とすること自体、なんか矛盾していると思いません?

「受けとろう」とすること自体、「自立」的な罠に嵌ってしまっていないでしょうか。

「受けとろう」として「受けとれない」のは、全部自分でコントロールしようとしてしまう、「自立」の悪い癖が出ているのかもしれません。

3.「どうか、受けとらせてくださいませ」

自分の価値や魅力、あるいは才能。

もしも、それらを知ることができたら、あとは無理に「自分で」受けとろうとしなくても、大丈夫なのかもしれません。

だって、そもそもが自分自身のなかに「ある」ものなのですから。

おすすめなのは、自力で受け取ろうとせずに、お願いというか、お任せしてしまうことです。

「どうか私に、私自身の価値を、受けとらせてくださいませ」

と、神さまでも仏さまでも、お祈りしてしまうんです。

これ、結構いいんですよ。

「自立」的な人ほど、物足りなかったり、なんだかサボっているように感じたりするかもしれませんが、それでいいんです。

委ねましょう。

任せましょう。

流れるままにしましょう。

結局、受けとれるときがくれば、受けとれるんですから。

そして、その才能を使うときが、やってきますから。

自分の価値や魅力、才能を知ることができたら、あとはお祈りする。

それだけ、いいんだと思います。

むしろ、それ以上のことは、何もしようがないのかもしれません。

そして、自分の価値や魅力、才能を知ることができた幸運を、大いに喜びましょう。

それは、これ以上ない幸運ともいえるのでしょうから。

今日は、自分の価値を知ることができたあとは、というテーマでお伝えしました。

ここまでお読みくださり、ありがとうございました。

〇大嵜直人のカウンセリングの詳細はこちらからどうぞ。

※次回2月度のカウンセリングは、月25日(木)から募集開始となります。

〇カウンセリングのご感想のまとめはこちら。