はじめは、息子に頼まれただけだった。
「トモダチがたくさんもってるから、ぼくもほしい」
じゃあ、買いに行こうか、ということでスーパーに買いに行った。
カルビーのプロ野球チップスである。
ポテトチップスに、プロ野球選手のカードが2枚ついている、昔からあるアレである。
初めて買った袋に、「キラキラ」のカードが出て、息子はいたくお気に召された。
しかし、収集や所有に興味が薄い息子のこと、すぐに飽きていった。
何のことはない、気づけば私の方がカード収集に精を出すようになっていた。
ことあるごとに、スーパーやお菓子屋に寄り、一袋買ってきては、開封の儀を執り行うようになっていた。
「おとう、また買ってきたの?」
と息子は呆れているが、そのたびに
「ん?ポテトチップス、食べないの?」
と返すと、「そりゃ、食べるけど…」という不毛なやり取りをしている。
しかし、残念なことに、カードの所有権は息子にあるようで、集めたカードはまとめて息子が保管している。
私は、お伺いを立てて、そのコレクションを見せていただくのだ。
=
男の子は収集癖があると言われるが、それにまして、ストレングスファインダーの資質第3位に「収集心」を持つ私のことである。
幼いころより、いろんなものを集めてきた。
消しゴム、ガンダムのカード、ファイナルファンタジーのカード、漫画・雑誌、CD、ビックリマンシール…
集めて何かあるわけでもないが、ただ集める過程が楽しく、そして集まったコレクションをしげしげと眺めているのが、楽しかったのだろう。
本棚に収まるわけもなく、段ボールに詰め込んでいた漫画は、引っ越しを機に売ってしまった。
かろうじて、CDはまだ残っているが、あんなに集めたカードたちは、どこへ行ってしまったのだろう。
いま見たら、懐かしさで感慨深く眺められるのだろうか。
=
自分の本当にやりたいこと、ライフワークを探すとき、幼いころに熱中したことにヒントがある、と言われる。
わけもなく、ハマったこと、熱中したこと。
なぜかわからないが、心惹かれて、好きだったもの。
そんなものが、誰にでもあるのだろう。
もし、それが、いまできるとしたら。
それをやってみるというのは、素敵なことだ。
何の意味もなくても、呆れられても、誰にも認められなくても、無駄の極みのように見えても。
いいじゃないか。
こころが、喜ぶのなら。
という言い訳をしながら、私は今日もチップスを買いに行くのだ。
ある日の釣果。サイン入りのキラキラがまぶしい。