先日、音声のみのカウンセリング・モニターがあったことに触れて、「音声のみも承っております」の記事を書きました。
音声のみのカウンセリングも承っております。 - 大嵜直人のブログ
そうしたところ、すでにお申し込みを頂いていた方から、「音声のみに変更してください」とご連絡をいただきました。
ありがたいことです。
画面があった方が話しやすい方もいらっしゃるし、音声のみの方が気兼ねなくお話しいただける方もいらっしゃる。
サービスを提供する側が、どちらもご提供できるのであれば、クライアントさまに選んで頂けるのが、望ましい形なのでしょう。
けれど、サービスを提供する側は、「知っているはず」という魔の思い込みに陥るようです。
自分が当たり前だと思っていることは、他人にとっては当たり前ではないように。
すばらしいサービスも、それを告知して知っていただかなければ、存在しないものと同じになってしまいます。
あらためて、告知を続けることの大切さを教えていただいた次第です。
しかし、何回も告知をすることには、抵抗が出てきます。
人は、広告が好きではないから、しつこく告知をすることで嫌われるんじゃないか、という怖れが、その抵抗の原因の一つのように感じます。
新聞広告、街中で目にする広告、Webを見ている時に目にする広告…
いろんな広告がありますが、それらは程度の差こそあれ、「あなたの時間を10秒ちょうだいね。これ、オススメだから!」という側面があります。
それを嫌がる人も、もちろん、いる。
けれど、告知を続けないと、どんないいサービスも存在しないことと同じになってしまう。
たった一人でも、その告知が必要な人に届けば、それはとても意味のある告知といえるのかもしれません。
それこそ、大企業が利益の多大な費用を宣伝広告に費やして、ようやく伝わるのですから。
サービスを提供し続けるのであれば、ああだこうだ言わずに、きちんと告知を続けて行かなくてはならないのでしょう。
また一つ、クライアントさまから学ばせていただきました。ありがとうございます。
ということで、募集中のカウンセリング・モニターでは音声のみでも承っております、というご案内を、引き続きさせて頂きます。
12月度のカウンセリング・モニターの募集枠も残り少なくなっておりますので、お申し込みの程をお待ち申し上げております。
〇12月度のカウンセリング・モニターの募集案内はこちらになります。
※音声のみのセッションも承っております。
※次回2021年1月分のモニター募集は、12月下旬を予定しております。